募集要項・詳細
給与
◆ 月収:172,300円 ~ 379,800円
◆ 基本給:172,300円~379,800円
◆ ・休暇手当(有給休暇・特別休暇) ・役職手当 ・家族手当 配偶者:18500円 子:3500円/人 ※当社では、超過勤務手当を含む、その他手当につい て就業いただいた時間分を全額支給しています。
◆ 固定残業代:なし
◆ 昇給:あり
◆ 昇給金額・昇給率目安:金額 1月あたり 2,000 円 ~ 27,200 円(前年度実績)
◆ 賞与:あり
◆ 賞与回数:2回
◆ 賞与月数目安:5ヶ月分
仕事内容
*メンテナンス業務 1.生産設備の定期点検 2.故障時の修理 工場の安定稼働の根底を支え、製品の安定供給に貢献できる 非常にやりがいのある仕事です。経験を積みながら、 技術や知識、機械の特性を身に付けることができます。 ※中途で入社された方でも、能力によって職制への登用あり 頑張った人が報われる人事制度で、経験と適性に合わせて、 徐々に高度な仕事・キャリアアップも大いに望めます。 変更範囲:会社の定める業務
応募資格・条件
◆ 必要経験
- ・各種メーカーで設備保全の実務経験 ・自動車部品メーカーで、設備保全の実務経験がある方は優遇
(あれば尚可)
◆ 必要免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須
◆ 必要学歴
- 不問
◆ 年齢制限
- 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳)
※ 定年を上限:深夜業務による年齢制限及び定年を上限
勤務時間
◆ 働き方:交替制(シフト制)
工場の生産ラインで働く方の多くが、 (1)6時30分~15時20分 (2)16時20分~深夜1時10分 を 2交替制 1週間交替で交互に働くパターンで就業
◆ 月平均残業時間:26時間
◆ 休憩時間:60分
◆ マイカー通勤可否:可
※ 駐車場 あり
休日
◆ 週休二日制:毎 週
◆ 年間休日数:121日
◆ 休日:土日その他
年3回の長期休暇(GW、お盆、年末年始 各9日~10日程度)
◆ 有給休暇:10日
福利厚生
◆ 通勤手当:実費支給(上限なし)
◆ 賞与有無:あり
◆ 年間の賞与回数:2回
◆ 賞与額の月数:賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績)
◆ ・休暇手当(有給休暇・特別休暇) ・役職手当 ・家族手当 配偶者:18500円 子:3500円/人 ※当社では、超過勤務手当を含む、その他手当につい て就業いただいた時間分を全額支給しています。
◆ 休日:土日その他
◆ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
◆ 看護休暇:あり
◆ 介護休暇:あり
◆ 育児休業:あり
◆ 加入保険:雇用 労災 健康 厚生 財形
◆ 退職金制度:あり(勤続 3年以上)
◆ 再雇用制度:あり (上限 65歳まで)