募集要項・詳細
給与
◆ 月収:200,000円 ~ 270,000円
◆ 基本給:200,000円~270,000円
◆ 施工管理技士1級6000円 2級4000円 施工管理技士に関しては上級金額とする。 電気工事士2種 3000円 1級 5000円 甲種消防設備士 第4類 4000円 クレーンデリック運転士(限定なし)2000円
◆ 固定残業代:なし
◆ 昇給:あり
◆ 昇給金額・昇給率目安:金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
◆ 賞与:あり
◆ 賞与回数:2回
◆ 賞与月数目安:3ヶ月分
仕事内容
内線工事(一般住宅及びアパート・工場関係等) 一般住宅新築・増改築における電気関連の内線工事です。 (エアコンの取付工事等も含む) 工場関係の設備機器における電気関連の内線工事です。 業務上において、普通自動車の運転業務があります。 電気工事士の資格や経験がなくても応募可能です。 資格取得にあたって会社が指導・費用・時間面で支援いたします。 変更範囲:変更なし
応募資格・条件
◆ 必要免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須
◆ 必要学歴
- 不問
◆ 年齢制限
- 年齢制限 あり (18歳 ~ 59歳)
※ 法令の規定により年齢制限がある:法令による年少者の就業制限(高所作業)及び定年年齢を上限
勤務時間
◆ 休憩時間:120分
◆ マイカー通勤可否:可
※ 駐車場 あり
休日
◆ 週休二日制:その他
◆ 年間休日数:110日
◆ 休日:日祝日その他
*弊社の休日カレンダあり(基本的には土曜休みだが出勤となる日もあり)
◆ 有給休暇:10日
福利厚生
◆ 通勤手当:実費支給(上限あり)
◆ 通勤手当金額:月額 15,000円
◆ 賞与有無:あり
◆ 年間の賞与回数:2回
◆ 賞与額の月数:賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
◆ 施工管理技士1級6000円 2級4000円 施工管理技士に関しては上級金額とする。 電気工事士2種 3000円 1級 5000円 甲種消防設備士 第4類 4000円 クレーンデリック運転士(限定なし)2000円
◆ 休日:日祝日その他
◆ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
◆ 看護休暇:なし
◆ 介護休暇:なし
◆ 育児休業:なし
◆ 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
◆ 退職金制度:あり(勤続 4年以上)
◆ 再雇用制度:あり (上限 65歳まで)