募集要項・詳細
給与
◆ 月収:205,000円 ~ 220,000円
◆ 基本給:205,000円~220,000円
◆ DD第3種工事担当者・AI第3種工事担当者、第二種電気工事士等いずれかをお持ちの方は3,000円、両方お持ちの方は6,000円
◆ 固定残業代:なし
◆ 昇給:あり
◆ 昇給金額・昇給率目安:金額 1月あたり 300 円 ~(前年度実績)
◆ 賞与:あり
◆ 賞与回数:2回
仕事内容
弊社は、高齢者に不安のない日常をお届けすることを目的に、電話回線を使用した「緊急通報装置」の設置から保守まで一貫して工事業務を行っています。 業務内容:通報装置の設置、点検保守業務等 エリア:山口県内と県外(広島県、島根県等)へ出張あり。 *社内規定により、出張費支給有り *変更範囲:変更なし
応募資格・条件
◆ 必要経験
- パソコン操作可能な方
(不問)
◆ 必要免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須
- 工事担任者AI第3種 あれば尚可
- 工事担任者DD第3種 あれば尚可
- 第二種電気工事士 あれば尚可
※ 入社後の資格取得助成制度あり
◆ 必要学歴
- 高校以上
- 必須
◆ 年齢制限
- 年齢制限 あり (59歳以下)
※ 定年を上限:定年年齢60歳のため
勤務時間
◆ 月平均残業時間:20時間
◆ 休憩時間:60分
◆ マイカー通勤可否:可
※ 駐車場 あり
休日
◆ 週休二日制:毎 週
◆ 年間休日数:123日
◆ 休日:土日祝日その他
夏季休暇、年末年始、GWあり。ただし、当番制で対応。 休日出勤の場合は、振替休日、代休で対応。
◆ 有給休暇:10日
福利厚生
◆ 通勤手当:実費支給(上限あり)
◆ 通勤手当金額:月額 20,000円
◆ 賞与有無:あり
◆ 年間の賞与回数:2回
◆ 賞与額の月数:賞与金額 400,000 円 ~ 600,000 円(前年度実績)
◆ DD第3種工事担当者・AI第3種工事担当者、第二種電気工事士等いずれかをお持ちの方は3,000円、両方お持ちの方は6,000円
◆ 休日:土日祝日その他
◆ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
◆ 看護休暇:なし
◆ 介護休暇:なし
◆ 育児休業:あり
◆ 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
◆ 退職金制度:あり(勤続 3年以上)
◆ 再雇用制度:あり (上限 65歳まで)