2023/10/31(火) 求人更新!

【大型トラック】三糧輸送株式会社のドライバー求人情報詳細|三重県名張市

三糧輸送株式会社の画像1枚目
三糧輸送株式会社の画像2枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

【働きやすい職場認証2つ星】原料等の受入・保管・配送スタッフのお仕事です! 給与は「27万円~30万円」です。

この求人の担当コメント

新田の画像

この求人を担当しているプレックスの新田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 未経験からドライバー職に挑戦したい方
  • 転職先でステップアップしていきたい方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥270,000〜¥300,000
勤務地〒518-0602 三重県 名張市 東田原字頭界2551-2

安全面は徹底

当社では安全への取り組みに力を入れています。 全車両にドラレコ・デジタコ・バックモニターを装備。 各営業所にて定期的な安全講習の開催も行っております。 安全性優良事業所としてGマークを取得、働きやすい職場認証2つ星の認定を受けています! 三糧輸送は、ご自身だけではなくご家族も安心できる職場ですよ!

普通免許でドライバーデビュー

普通免許さえお持ちであれば、経験は一切問いません! 仕事で必要になる免許は、免許取得支援制度で取得が可能です。 中型・大型免許はもちろん、フォークリフトや運行管理者なども取得できます◎ 入社後は経験豊富な先輩社員との横乗り研修がございます。 未経験からスタートした先輩社員も、現在では戦力として活躍中ですよ!

長期的な勤務に向いています

お任せする業務のほとんどがリフト業務で、運転業務の割合は少なめです。 走行距離は800m程度、片道2~3分の超短距離輸送です。 長距離運転の心配もありませんので、身体の負担を抑えながら働けますよ! 「長く続けられる仕事に転職したい」 「年齢的にも身体を大切にしたい」 上記に当てはまる方は特におすすめの環境ですよ♪

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥270,000〜¥300,000
昇給・退職金あり! ◆ 月収:【27万~30万円以上】 - 一律手当を含みます。 - 大型免許保有者:28万円~ - スキル・経験によって相談可能です。 ◆ 各種手当 - 通勤手当:~14,000円 - 残業手当 ◆ 年収:【324万~360万円以上】 - 月収から算出した参考値です。 ◆ 昇給 - あり ◆ 退職金 - あり - 勤続1年以上で支給対象となります。

仕事内容

【どんなお仕事?】 原料等の受け入れや保管・配送、製品の荷役までをお任せします! 運転業務の割合は少なめです! ◆ 荷物 - 原料等 ◆ 配送先 - 走行距離は800m程度、片道2~3分の超短距離輸送です。 - 長距離運転もなく、負担を抑えて働けます。 ◆ 車種・サイズ - 大型 - 大型トラックに乗務いただきます。 ◆ 詳細 - 業務のほとんどがリフト業務で、運転業務の割合は少なめです。 - 24時間シフトを組み、一連の業務を交代で途切れることなく行っています。 - 決まった場所での業務になります。 - 津市・伊賀市・奈良県在住の方も在籍、未経験スタートの社員も活躍中です。 - 安全性優良事業所としてGマークを取得、働きやすい職場認証2つ星の認定を受けています。

応募資格・条件

◆ 免許 - 普通自動車免許(H29年3月以降) ◆ 経験 - 不問 - 未経験の方も歓迎いたします! ◆ 年齢 - 不問 - どなたでもご応募ください!

勤務時間

6:15 ~ 18:15
18:15 ~ 6:15
日勤・夜勤 = = = - 2交替制(シフトあり)

入社後の流れ・研修制度

◆ 研修 - 先輩の横乗り研修を実施し、業務内容を覚えていきます。 ◆ 免許支援 - 中型・大型・フォークリフト・運行管理者等。

休日

4勤2休(日・他) 年間休日数:110日(前年実績) = = = - 基本的に4勤2休ベースです。 - 日曜・別途シフトあり。 - 大型連休・夏季・冬季休暇がございます。 - 有給休暇が取得できます。

福利厚生

昇給あり(年1回)退職金あり ◆ 社会保険完備 ◆ 残業手当あり ◆ 通勤手当あり ◆ 法定休日完備 ◆ 夏季休暇あり ◆ 年末年始休暇あり ◆ 有給休暇あり ◆ 免許取得支援制度あり ◆ マイカー通勤可 ◆ 無料駐車場 ◆ 制服あり ◆ 再雇用制度

勤務地

〒518-0602
三重県 名張市 東田原字頭界2551-2
Google Mapで見る

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 未経験からドライバー職に挑戦したい方 普通免許をお持ちであれば、ドライバーとしての経験がない方でもご応募いただけます! こちらの会社ではドライバー職に興味のある方を歓迎しており、未経験からでも一人前のドライバーに成長していくことができます。「前々から運転の仕事に興味はあったけど、未経験でも応募していいのか心配……」という方に、ぜひおすすめしたい求人です! ☆ 転職先でステップアップしていきたい方 世の中で必要とされるドライバーへと一段階ステップアップしませんか? 資格支援制度がある会社のため、会社の力を借りながらスキルアップを実現することができます。より価値あるドライバーに転身していきましょう!

向いていない方

△ シフト制の休日取得制度が嫌な方 休日の取り方はシフト制になります。希望は聞いていただける会社ですが、絶対に希望した曜日になるかは状況次第です。週休2日週末で必ず希望という方にはオススメしません。

会社情報

社名
会社
住所
三重県 名張市 東田原字頭界2551−2
創立
年月
昭和24年11月9日
資本金
1,000万円
従業員
人数
106名
代表者
川北 正
事業内容
一般貨物自動車運送事業 自動車運送取扱事業 倉庫業 登録第5861号 土地・建物・機械器具・備品什器等の賃貸借事業 損害保険代理業 前各号に附帯する一切の業務
車両保有
台数
105台
主要
取引先
旭電器工業株式会社 アスベル株式会社 株式会社伊勢村田製作所 伊藤忠商事株式会社 株式会社イノアックコーポレーション サンエイ糖化(株) JA全農みえ JA東日本くみあい(株) 鈴鹿市教育委員会 株式会社中外 株式会社東洋クオリティワン 豊田通商株式会社 パナソニック(株)オートモーティブ社 パナソニック(株)ライフソリューションズ社 パナソニック ライフソリューションズ電材三重株式会社 ハビックス株式会社 福助工業株式会社 フタバ電子工業 ブリヂストン化成品株式会社 ブリヂストンケミテック株式会社 古河物流株式会社 プロマット・ジャパン株式会社 株式会社村田製作所 株式会社MORESCO ユニ・チャーム株式会社 リューベ株式会社 レンゴー株式会社 (株)ロジス・ワークス 他 (敬称略、順不同)

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、三糧輸送株式会社の採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……三糧輸送株式会社 奥本様

【事業内容・今後の方針について】

ーープレックス深川

本日はお忙しい中お時間をいただきありがとうございます!

よろしくお願いいたします。

御社のホームページを拝見したところ、「3PL事業」に重点を置いている印象を受けました。

そのあたりの事業内容について、詳しくお聞かせいただけますでしょうか?

ーー奥本様

3PLに力を入れていますが、営業所によって少し異なる業務をしています!

名張を含む一部の営業所は倉庫を持っており、そこでお客様の荷物をお預かりしてから配達まで行っています。

他の営業所では、倉庫を持たずに配送業務に特化しているところもあります。

今後も事業の拡大を、お客様と一緒に進めていく方針です。

お客様と足並みを揃えて、能率を高めていきたいと考えています!

また、各種認証制度を更新・取得しながら、コンプライアンス遵守して働ける環境作りにも注力しています!

ーープレックス深川

他にも目標や現在取り組んでいることがあれば、お聞きしたいです!

ーー奥本様

当社は社員が気軽に意見交換ができる、風通しの良い職場作りに注力しています!

基本ドライバーさんは、トラックに乗っている間は一人で仕事をしています。

その分、会社に戻ってからは相談や話し合いがしやすい環境にしたいと思っています。

また、女性のドライバーさんも積極的に雇用しようと動いており、男女問わず働きやすいような環境作りにも取り組んでいます!

運転の技術に男女差はないと思いますし、力や体格の関係で難しい仕事はお客さんと相談したり、協力していただいたりして進めていきたいと思っています。

ーープレックス深川

社員間のコミュニケーションを大切にし、性別問わず快適に働ける環境を目指されているんですね!

【事業内容・今後の方針について】の画像

【教育方針について】

ーープレックス深川

未経験から入社される方の研修内容を教えていただきたいです。

ーー奥本様

はじめに、ドライバーとして働くために必要な外部講習を受けていただきます。

その後、先輩の横に乗って仕事内容を学びます。

仕事内容を学んだ後、敷地内で運転練習を行い、管理者の判断のもと敷地外運転へと進みます。

その際、先輩が隣に乗って実技等をチェックし、問題がなければ独り立ちする形です!

トラックは普通の乗用車よりもはるかに大きく、運転の感覚は実際に触れてみないと理解しにくいです。

そのため、先輩が隣に乗って、トラックに慣れるまでサポートを行っています!

ーープレックス深川

実際の研修期間はどれくらいでしょうか?

ーー奥本様

当社では、最短1ヶ月~最長3ヶ月の試用期間を設けています。先輩の横に乗って実技を学んだりする期間です。

最短1ヶ月程で十分なスキルが身についたと判断されれば、独り立ちします。

不安を感じる方や、もっと練習が必要だと感じる方は、練習期間を2ヶ月、3ヶ月と延長します。

独り立ちまで、面談等をしながら安全第一に進めていく方針です!

ーープレックス深川

研修後に、社内での勉強会や講習会等はありますか?

ーー奥本様

当社では年に3~4回、「安全講習会」を開催しています。

一例として冬には、雪道の運転に関する講習を行います。

基本スタッドレスタイヤは既に100%装備されていますが、予想外の大雪に備えてチェーンの使用方法についても教えます。

このように季節ごとの注意点を共有したり、KYT教育・安全衛生教育等を定期的に行うことで安全意識を高めています!

ーープレックス深川

定期的に安全講習会を開催し、安全意識を高める取り組みがあるんですね!

そういった勉強会や実務を通して、入社後に身につけてほしい事や大切にしてほしい事はありますか?

ーー奥本様

お客様や当社のルールを守る事を、大切にしてほしいですね!

中途採用の方などは、以前の職場での習慣ややり方が頭に残っていることがあると思いますが、入社後は決まり事には柔軟に適応してほしいと思っています。

簡単な例ですが、フォークリフトを使用して別の倉庫に行く際、一方通行の右回りで動くというルールがあるとします。

その場合、全員がそのルールを守ることで正面衝突の事故を防いでいるので、「左回りの方が効率的だ」と感じても、無断でルールを変更することは危険です。

もし改善点があれば上司に相談するなど、報連相を大切にしていただきたいですね!

ーープレックス深川

確かに、新しい職場では以前の習慣から離れ、新しいルールに柔軟に適応することが大切ですね!

【アピールポイント】

ーープレックス深川

続きまして、「独自の強み・アピールポイント」がありましたら教えてください!

ーー奥本様

当社は多くのドライバーさんに、安定して長期間働いていただけています!

60歳で定年を迎えられた方々の再雇用も予定しており、高齢の従業員も働きやすい環境を提供しています。

一部ですが各営業所の事例として津営業所では年間休日が多く、休息の機会がしっかりと確保されています。

知多営業所はタンクローリーの仕事が中心で、重い荷物の積み降ろしをすることがなく、高齢になっても働き続けやすいです。

名張営業所は他業種から転職されたドライバーさんが多いですね。

充実した教育体制のおかげで、今では一流のドライバーとして活躍してくれています。

ドライバーさん達に長く在籍していただけている理由は、これらの働きやすい環境があるからだと考えています!

ーープレックス深川

定年後の再雇用や、各営業所の特色ある働きやすさが、ドライバーさんにとって大きな魅力となっているんですね。

仕事の中でやりがいを感じる場面についてもお伺いしたいです!

ーー奥本様

「三糧さんが運んでくれると安心」「いつもありがとう」といったお言葉をいただける瞬間に、やりがいを感じますね!

当社は決まったお客様先に配送することが多いので、「お客様先でのルール」についても勉強します。

担当ドライバーが代わっても、ルールを社内で共有しているので安心してお任せしていただけています。

また、お預かりした荷物をお届けするまでのスケジュールを社内でしっかり組んで、納品まで事故・失敗なく依頼を完遂できた時には、大きな達成感を感じられると思います!

ーープレックス深川

逆に、少しここは覚悟してほしいなっていうポイントも教えてください。

ーー奥本様

お荷物の内容や色々な所要時間、現場での状況等が予想していた通りにならなく、仕事が思ったように進まない時があるところですかね。

お客様先で順番待ちが発生したり、冬だと前の車がスタッドレスタイヤやチェーンを装着していないために走れなくなり、渋滞が起きてしまったり…。

予期せぬことが起こり、その後の計画が立てにくい事も時には出てきてしまうかもしれません。

ーープレックス深川

特に道路状況は予測が難しく、時には予想外の遅延も発生しますよね。

【アピールポイント】の画像

【職場の雰囲気・向いている方】

ーープレックス深川

職場の雰囲気についてもお伺いできますでしょうか?

ーー奥本様

ドライバーとして様々な場所に行かれているので、毎日皆さんと顔を合わせることはできませんが、会う機会があると皆さんで情報交換等をされていますよ!

話しやすい、フレンドリーな雰囲気だと思います!

ーープレックス深川

会える機会が少ない中、コミュニケーションを取られているんですね!

お仕事に向いている方についても、教えていただきたいです!

ーー奥本様

人に会うことが少ない仕事かもしれませんが、コミュニケーションや協調性を大切にできる人に向いていると思いますね。

社内でもお客様先でも「挨拶から始まって、挨拶をして帰ってくる」が基本です。

言葉遣いや返事をしっかりする事も大事にしてほしいです。

後は、どうしても仕事等で汚れることもあると思いますが、清潔感にも気を使っていただきたいです。

清潔な身なりは印象も良く、お客様の安心感にも繋がります!

ーープレックス深川

なるほど、大事なポイントですね!

このインタビューを通して、御社がお客様とドライバーさんの両方に対して、快適に働いていただけるよう努力されていることが強く伝わってきました。

本日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました!

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

他の大型トラック・大型免許の求人を探す

勤務エリア

名張市

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。