2024/01/10(水) 求人更新!

【中型トラック】株式会社 梅里物流サービスのドライバー求人情報詳細|埼玉県久喜市

株式会社 梅里物流サービスの画像1枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像2枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像3枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像4枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像5枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像6枚目
株式会社 梅里物流サービスの画像7枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

【自分にあった働き方が可能!】商品雑貨を配送するドライバーのお仕事です! 給与は「25万円~45万円」です。

この求人の担当コメント

池田の画像

この求人を担当しているプレックスの池田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 週休2日を毎週確保したい方
  • 転職先でステップアップしていきたい方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥250,000〜¥450,000
勤務地〒346-0016 埼玉県 久喜市 久喜東5丁目21-13

大人気! 完全週休2日制の求人です

ドライバー職では珍しい、毎週土日祝休みの完全週休2日制! カレンダー通りに休むことができるので、プライベートを最大限に充実させることができます。 「転職前よりも家族と一緒に過ごす時間が増えました!」 「好きなアーティストのライブに沢山行けるようになって嬉しい!」 など、当社に入社した方から喜びの声が多く上がっています♪ プライベートの時間も大切にしたい方は必見です◎

お休みより収入重視の方も歓迎です

基本給に歩合給が手当としてプラスされます。 出勤日数によって給与は変動するので、週休1日でがっつり稼ぐ働き方も選択可能です! 歩合給の他に各種手当も充実していますので、毎月満足のいく収入を得ることができます。 当社はドライバーさんが自分に合った働き方で活躍できる環境を整えています。 そのため、社員の定着率も高めなんですよ♪

会社があなたの成長をサポート

資格取得支援制度があるので、キャリアアップ・キャリアチェンジも可能。 ・大型免許やフォークリフトの免許を取得して収入アップ ・ドライバーの経験をより活かすために運行管理者にキャリアチェンジ など、あなたの目標を全力でサポート・応援いたします! 効率よく、そしてなにより安全運転を第一とするドライバーを最も評価いたします。ぜひ一緒に会社を盛り上げていきましょう!

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥250,000〜¥450,000
各種手当が充実! しっかり稼げます! ◆ 月収:【23万~42万円以上】 - 出勤日数や担当いただく車両によって、給与額は変動します。 - おおよその目安は、ご面接時にご確認ください。 - 2020年度月収実績は、27.3万円~49.7万円(平均34.8万円)となっております。 ◆ 各種手当 - 通勤手当:実費支給 - 愛車手当:10,000円/月 - 職種別手当:10,000円/月 - 業績給 - 基本給に加え、歩合給が手当としてつきます。 ◆ 年収:【276万~504万円以上】 - 月給から算出した参考値です。 - 下記は参照例です。 - 入社9年目4t乗務の場合:5,122,000円 - 入社12年目13t乗務の場合:5,785,000円 ◆ 昇給 - あり - 5,000~10,000円/月(実績値) ◆ 退職金 - あり

仕事内容

【どんなお仕事?】 商品雑貨を配送するドライバーの求人です! 地場配送のため、地域密着型で就業できます! ◆ 荷物 - 一般雑貨 - ホームセンターやドラッグストアの店頭に並ぶ商品を配送します。 ◆ 手積み手降ろし あり - 案件により様々です。 - パレットやカゴ車での配送もありますが、中には手積み手降ろしが発生する場合もあります。 - 荷物は段ボールで運べる重量です。 - ただし、重い荷物にはフォークリフトを使用します。 ◆ 配送先 - ホームセンター - ドラッグストアなど - 地場配送のため、毎日家に帰れます! ◆ 配送件数 - 20~30件前後 ◆ 車種・サイズ - 中型 - お持ちの免許に合わせて4tウィング・7tトラック・10tトラックに乗務いただきます。 ◆ 詳細 - 一般雑貨を配送するドライバーの求人です。 - ホームセンターやドラッグストアのルートでの店舗配送がメインです。 - 近距離間で移動しての荷降ろしが多いです。 - 決まったエリアを決まったルートで回るため、ブランクがある方も、すぐに道を覚えて活躍可能! - 案件により異なりますが、パレット・カゴ台車での積み降ろしもあります。 - 各種手当が充実しており、無理なくしっかりと働ける会社です!

応募資格・条件

◆ 免許 - 中型自動車免許(8t限定) - AT限定不可 - フォークリフトの資格をお持ちの方は優遇いたします! ◆ 経験 - トラックの運転経験がある方に限ります。 ◆ 年齢不問 - 年齢問わず、ご応募をお待ちしております!

勤務時間

4:30 ~ 13:30
日勤のみ(うち休憩60分) 月平均時間外労働時間:5~60時間 = = = - 土曜日出勤はすべて残業時間として計算しています。 - 担当する案件によって、勤務時間が前後することがあります。

入社後の流れ・研修制度

◆ 研修 - 研修がございます。 - 先輩社員がしっかりと指導するので、ドライバー経験がない方も安心して就業いただけます。 ◆ キャリアアッププラン - 運行管理者、衛生管理者、フォークリフト、大型免許等の資格取得支援制度がございます。

休日

完全週休2日(土日祝) = = = - 毎週土日祝がお休みとなる完全週休2日制です。 - 他の働き方をご希望の方も、ご面接時にご相談いただければ、融通可能です! 週休1日でしっかり稼ぎたい方も歓迎です! - 有給休暇が取得できます。

福利厚生

◆ 社会保険完備 ◆ 厚生年金あり ◆ 健康保険あり ◆ 労災保険あり ◆ 法定休日完備 ◆ 有給休暇あり ◆ 退職金あり ◆ 確定拠出年金制度 ◆ 免許取得支援制度あり ◆ 交通費支給 ◆ シニア歓迎

勤務地

〒346-0016
埼玉県 久喜市 久喜東5丁目21-13
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 週休2日を毎週確保したい方 こちらの求人の特徴は、週休2日を毎週実現できることにあります。運送のお仕事の中では恵まれた、100日以上の年間休日もかない、生活も充実させられそうです。持続可能な生活を考えてご転職検討中の方に、このような働き方をおすすめします! ☆ 転職先でステップアップしていきたい方 ドライバーとしてやってきたけど、給与がどうも上がっていかないという方。さらに世の中で必要とされるドライバーへと一段階ステップアップしませんか? 資格支援制度がある会社のため、会社の力を借りながらスキルアップを実現することができます。より価値あるドライバーに転身していきましょう!

向いていない方

△ 手積み手降ろしが絶対に嫌な方 手積み手降ろしのあるお仕事ですので、その点に留意いただく必要があります。力仕事は絶対にしたくないという方や、足腰が弱い方は注意が必要です。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
茨城県 坂東市 沓掛2000-1
創立
年月
昭和63年3月1日
資本金
2,500万円
従業員
人数
187名
代表者
中田 剛
事業内容
一般貨物輸送業関自貨2第3205号 第一種利用運送事業関自貨第1157号 自動車運送取扱事業・倉庫事業
車両保有
台数
115台
お気軽にご応募ください!
株式会社 梅里物流サービスからのメッセージ
株式会社梅里物流サービスは、茨城県坂東市に本社を構え、これまで茨城県・埼玉県を中心に、東京都・佐賀県にも拠点と展開してきました。当社は「物流」という、なくてはならない業務を通じて社会に貢献し、働いている従業員とその家族が幸せな生活を送れるような会社を目指しています。 今回は、事業拡大に伴い、新たなドライバーさんを募集しています! 当社では、ドライバーの方が「誇りを持ち、安心して働ける」ように、バックアイカメラなどの安全機器への投資はもちろんのこと、教育制度にも力を入れています! また、社員を大切にしたいという想いがあるからこそ、無事故の方には愛車手当を支給したり、 高級外車・国産高級ミニバンレンタルなどの福利厚生も充実させています。 仕事好きで、共に働く仲間を大事にする方、ぜひ一緒に働きましょう! 求人をご覧にいただき、少しでもご興味ありましたら、お気軽にご応募ください!

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、株式会社 梅里物流サービスの採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……株式会社梅里物流サービス 宮本様

【会社の事業内容について】

――プレックス深川 本日はインタビューのお時間をいただき、誠にありがとうございます。 早速ではございますが、御社の事業内容について教えていただけますでしょうか? ――宮本様 当社は輸送サービスを主軸に事業を展開しており、本社の茨城県つくば市の他、埼玉県の春日部・九州地方にも営業所を構えています。 主力事業は、関東地方と九州地方を結ぶ「混載便」というサービスです。両地域の拠点間で大型トラックを多数運行し、荷物の輸送を行っています。 茨城県全域のドラッグストアやスーパーマーケットなどへの配達も積極的に行っています! 毎日何十件もの配達をこなし、地域社会のニーズに応えている状況です。 ――プレックス深川 ホームページを拝見したのですが、トラックにデザインをプリントする事業も行っているのでしょうか? 御社のトラックには、可愛いカエルのキャラクターがデザインされており、目を引かれました!   ――宮本様 トラックのプリントに関しては、他の会社と協業しています。 自社でプリント機械を持っており、自社のトラックには全てオリジナルデザインを施しているんですよ! カエルのキャラクターは「ど根性ガエル」という漫画のキャラクターです。イメージキャラクターのような形で契約し、使用させていただいています。 ――プレックス深川 オリジナルのデザインを施したトラックは、見た人の記憶にも残りやすく会社の認知度も上がりますよね!

【会社の事業内容について】の画像

【今後の目標について】

――プレックス深川 御社の今後のビジョンや目標についても、お聞かせいただきたいです。 ――宮本様 2030年までに、売上高100億円の企業に成長することを目標としています! 当社は今年36期目を迎える会社なのですが、ここ10年ぐらいで急速な成長を遂げることができました。 2024年問題などの課題もありますが、その波に負けないように、引き続き頑張っていきたいと思います! ――プレックス深川 ここ10年で急速に成長したきっかけや、要因は何かありますでしょうか? ――宮本様 そうですね、丁度今の社長が就任したのが10年程前になります。 社長は従業員の声を真摯に受け止め、アイデアや提案を受け入れてくれる方です。 「積極的に新しいことを取り入れていこう」という姿勢が、急速な成長に大きな影響を与えていると思います! 社長のリーダーシップと従業員全体の協力のおかげで、今の成功に繋がったと感じています。

【入社後について】

――プレックス深川 ありがとうございます。  ここからは入社後についてのお話をお伺いしていきたいと思います。   未経験の方も応募可能ということですが、経験がない方へ向けた何かサポートがありましたら教えてください! ――宮本様 現在、トラック運転手になりたいという人が減少傾向にあり、未経験者やトラック運転の資格を持っていない人も多いと思います。 そういった資格を持っていない方々には、当社が免許取得費用を全額負担するなどのサポートがあり、初心者でも安心して成長できる環境を提供しています! ――プレックス深川 入社後の研修についても詳しく教えていただけますか? ――宮本様 経験がある方も未経験の方も、まずは先輩社員のトラックに同乗し、業務の流れを学んでいただきます。 流れを覚えたら、次は先輩に横に乗ってもらい、実際に自分で運転してみるという形で進めます。 もちろん、運転技術に関する研修も行いますよ!   経験者の場合、早ければ1~2週間で独り立ちすることもありますし、未経験者の場合は2~3ヶ月かけてゆっくり教えることもあります。

【入社後について】の画像

【研修で力を入れているポイント】

――プレックス深川 全ての新入社員が自信を持って業務に取り組めるように、一人ひとりのスキルレベルに合わせて、研修期間を調整されているんですね! その研修の中で、特に力を入れているポイントはどこでしょうか? ――宮本様 一番は事故を起こさないように安全運転をしていただきたいので、そこの教育に力を入れています。 当社では安全装置を積極的に導入しており、ドライブチャートというAIを駆使したドライブレコーダーも使用しています! そのドライブチャートで運転の解析をしたり、運転中に危険があった際はアラートが出るようになっているので、運行管理者がそれらをチェックしドライバーに適切な指示を出すようにしています。 さらに、毎月ドライバーミーティングを開催しており、直近に発生した事故の内容を共有し、注意すべきポイントについて話し合いを行います。 事故の映像を見ながら、「このような事故には特に気を付けましょう」という形で、具体的な講習もしていますよ。 ――プレックス深川 なるほど! 続いて、もし何か分からないことや相談したいことがあった際の、フォロー体制についても教えていただけますでしょうか? ――宮本様 ドライバーさんとの面談をよくするようにしており、「分からないことは、何でも教えてくれるので助かっている」というような言葉もよく言っていただけます。 また、「トラックのドライバー」と聞くと、仕事は一人で行うものと考える人も多いと思いますが、当社のドライバーは同じエリアや近いエリアで働いていることが多く、互いに助け合いながら仕事をしています。

【仕事の魅力や理解しておいてほしいポイント】

――プレックス深川 実際にお仕事をされている中で、やりがいを感じる瞬間についてもお聞かせください! ――宮本様 私たちが扱う商品は主に生活雑貨で、自分達が普段行くようなお店で目にするものが中心ですので、「自分が運んだ商品が店頭に並び、沢山の人の生活を支えていると実感する瞬間に、やりがいを感じる」と話してくれるドライバーさんは多いですね。 自分の仕事が直接社会に貢献していることを感じられるのが、この仕事の大きな魅力の一つだと思います! ――プレックス深川 自分の運んだ商品が人々の生活に役立っていると実感できるのは、非常に充実感があると思います! 逆に「少しここは覚悟してほしい」というポイントはあったりしますか? ――宮本様 そうですね……。 「詰め合わせ」などの少し難しいサービスを展開しているので、ドライバーさんのスキルも必要になってくる場面は正直あるんです。 例えば1日で30件配送しなければいけない場合に、どのようなルート・方法で運べば時間内に全て運べるかを考えたり、道路状況等を考慮して臨機応変に対応できるという能力は、最終的には求められてくるかなと思います。 後は、トラックに大きい荷物をドーンと1個 乗せて運ぶっていう仕事じゃなくて、細かい荷物を沢山運ぶ仕事なので、段ボールの手積み手降ろしは発生します。 運転するだけではないっていうのが、ちょっと難しいところですかね。 ――プレックス深川 なるほど、最終的には臨機応変な対応が必要だったり、手積み手降ろしが発生するんですね。 ですが逆に、自分でルートを考えて効率的に運ぶことができれば、そこにやりがいを感じられるかもしれませんね! ――宮本様 そうなんです! 実は「効率的にルートを考えたりするのが好き」という方もいらっしゃいます。 毎日同じルートを走ることを好む人もいますし、逆に新しい場所に行けて楽しいっていう人も勿論いるので、合う人には楽しんでお仕事していただけると思います!

【仕事の魅力や理解しておいてほしいポイント】の画像

【職場の雰囲気】

――プレックス深川 続きまして、職場の雰囲気についてお伺いしたいと思います。 先ほどのお話を聞いていると、コミュニケーションが活発に行われている職場という印象を受けました。 親睦を深めるために社内イベントなどの行事などもあるのでしょうか? ――宮本様 毎年、これというのは決まっていませんが、営業所ごとに独自のイベントを最低年に1回ぐらい開催しています! 例えば、つくばの本社では毎年夏前にバーベキューを行ったり、他の営業所では忘年会や夏に飲み会が行われたりしています。 今まではあまり予算をきっちり決めていなかったのですが、これからは営業所ごとに差が出ない様に人数×一人当たりの予算を決めて、その中で各営業所が自由にイベントを開催していく予定です! ――プレックス深川 各営業所ごとに、様々なイベントが行われているんですね。イベントを通して親睦がさらに深まり、チームワークにも良い影響がありそうですね! 因みに、現在活躍されている方の年齢層はどのくらいでしょうか? ――宮本様 一番のボリューム層で言うと、40~45歳ぐらいの方が多いかなと思います。 ただ、ここ1、2年で「活気のある会社にしたい」と若手の獲得も頑張ってきたので、20代や30代前半ぐらいの若い方が、どの営業所でも結構増えてきたなという印象はあります! 逆にもう20年ほど、頑張って働いてくださっている60代の方もいらっしゃいますので、結構年齢層は幅広いですね。 若く入ってきたドライバーさんは、年齢が上の方も多いので馴染めるか心配もあったみたいですが、皆さん可愛がられていて「分からないことも優しく教えてくれてます」と言ってくれています!

【職場の雰囲気】の画像

【向いている方】

――プレックス深川 様々な世代が活躍する中で、大事にしてほしい社内共通のポイントは何かありますか? また、「どのような方に向いていると感じられるか?」についてもお聞かせください。

――宮本様 仲間を大切にする気持ちを、大事にしてほしいですね。 社長も仲間意識を重視していて「仲間でやっていこうという意識がある人に、来て欲しい!」という風によく仰っています。 先程も申し上げた通り、仕事上でもお互いに助け合う場面が多いので、「協力を意識できる人」が向いているのではと思います。   また、当社は成長途中で、今後もどんどん大きく発展していこうという目標がある会社です。 そのため「一緒に会社を成長させていきたい!」という向上心が高い人には、ぜひ来ていただきたいですね! ――プレックス深川 物怖じし過ぎず自分の意見をしっかりと言うことも大事だったりするのでしょうか?

――宮本様 そうですね! ドライバーさんからの意見で変わる事柄もありますし 、内勤に転向したいという意欲があった方はキャリアアップして、今では所長をやられていたりもします。要望があれば、異動はかなりある会社だと思います。 前職や経験に関わらず、向上心がある方は活躍のチャンスは沢山ありますよ!   ――プレックス深川 要望があれば、異動も考慮してくださるとのことですが、家庭の状況やライフスタイルの変化などに応じて勤務時間を調整することは可能ですか? ――宮本様 家庭の事情などで「夜勤の倉庫で働かせて欲しい」というような相談にも、可能な限り応えていく姿勢です! 従業員が今とは異なる働き方をする必要がある場合でも、退職に至らないよう、なるべく当社で働き続けられるように、いろんな方法を考えていきたいと思います。 ――プレックス深川 従業員一人ひとりの状況に出来る限り対応し、長期的なキャリアの継続を支援されているんですね。 今回のインタビューを通じて、御社は仲間を大切にし、向上心があれば、未経験からでも沢山活躍できる会社だということが分かりました! 本日はお時間をいただきまして、ありがとうございました!

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

他の中型トラック・中型免許の求人を探す

勤務エリア

久喜市

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。