募集要項・詳細
給与
◆ 月収:【34.5万~36.5万円】
- 総支給額は30万円で、この金額に能率給が加算されていきます。
- 能率給は売上目標(85万円)を超えた場合に、超過分の10%を支給しています。現在は2万円程度の支給が平均額、5万円が最高額の目安です。売上目標を達成できるようになった方は、34万~35万円を問題なく達成しています!
- これに加えて以下の手当が加算され、上記の月収が実現できます!
- さらに給与を増やしたいという方には、プラスアルファで夜間の案件をお任せすることも可能です!
- 閑散期にも総支給額を下回ることはありません。能率給は繁忙期に設定しているため、支給されないことがあります。
◆ 各種手当
- 交通費:支給(会社カード貸与)
- 皆勤手当:10,000円
- 無事故手当:10,000円(目安)
- 通信費:4,000円
◆ 年収:【414万~438万円】
- 上記の月収額を元に算出した参考値です。
◆ 賞与
- あり(年1回)
- 10,000~100,000円
- 名目上寸志程度となっています。
仕事内容
◆ 荷物
- 建設重機
- ユンボ・ローラー・高所作業車などの配送をご担当いただきます。
◆ 手積み手降ろし
なし
- 重量物ですので、手積み手降ろしは一切ありません。体力仕事はございません!
◆ 配送先
- 建設現場
- 地盤改良工事現場などでの仕事が多くなっています。
◆ 配送件数
- 3~5件
- 基本は3件程度、時折5件程度と増えることがございます。
◆ 車種・サイズ
- 大型
- 10tトラックや7tクレーン車(ユニック等)に乗務いただきます。
- 使用するトラックは、大型でも比較的小回りが利きますので、経験の浅い方でもゆとりを持って乗務いただけます!
◆ 詳細
- 10t車または7t車を使用して建設重機の配送をご担当いただきます。
- 機材を現場でおろした後、4~5時間待機することもあります。
- 動き方は案件により変動します。現在は地盤改良工事の案件が多く、朝は早めの出勤となることがあります。
- 閑散期は年度初め(4~6月)で、それ以外は案件の豊富な繁忙期となっています。
応募資格・条件
◆ 免許保有
大型自動車免許
AT限定不可
- 大型免許以外には免許の取得支援制度がございます!
- 過去には大型免許の取得支援を行ったこともある会社です。場合により支援が可能です。
◆ 経験不問
- 経験者は優遇いたします!
◆ 年齢
- 力仕事はなく、年齢や経験などに関わらずご面接可能です!
- 狭い地元の道を運転いただくこともありますので、土地勘のある方、運転技術のある方だと採用確率が上がります!
勤務時間
日勤のみ
= = =
- 動き方は案件により変動します。最近では地盤改良工事現場などでの仕事が多く、朝は早めの出勤となることがあります。
- 定時は8~17時となっていますが、5時30分出勤、15~16時戻りなどの働き方となることがあります。夕方は早めに終わることが多いです!
休日
週休1日(日祝)
年間休日数:87日
= = =
- 毎週日曜日と祝日がお休みとなる週休1日制です。会社カレンダーに従った休日体系です。
- 近年は土曜日の案件が増えており、以前は多かった日曜日の出勤が減少傾向です!
- 夏季(8/11~8/15)、年末年始(12/29~1/5)休暇がございます。
福利厚生
◆ 無事故手当
◆ 皆勤手当
◆ 交通費支給
◆ 有給休暇あり
◆ 免許取得支援制度あり
◆ シニア歓迎
◆ 未経験者歓迎
◆ 雇用保険あり
◆ 労災保険あり
◆ 健康保険あり
◆ 厚生年金あり
◆ 車通勤OK
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 大型車の運転手になりたい方
未経験からはじめられる大型のお仕事です。使用するトラックは大型でも比較的小回りが利く車種ですので、経験の浅い方でもゆとりを持って乗務いただけます。また、大型の案件ですと都市間を輸送するような長時間拘束・不規則労働のイメージが強いかもしれませんが、こちらのお仕事は地場の重機配送ですので、そのような負担を強いられることはありません。大型の仕事に挑戦してみたかったけれど、経験はないし働き方などの問題から断念していた、という方にとっては、ご注目いただきたい求人となっています!
☆ 体の負担を減らしたい方
荷物が重機のため、手積み手降ろしはありません。今までばら積みのお仕事をしてきた方で、体力的な負担が多く苦痛だった、という方にとっては、労働環境改善を見込むことができます!向いていない方
△ 固定のお仕事をしたい方
案件によって仕事のスケジュールが変わってくるお仕事です。業務の変動が苦手……という方には、抵抗感があるかもしれません。