2024/09/24(火) 求人更新!

【タクシー】株式会社未来都のドライバー求人情報詳細|大阪府茨木市

株式会社未来都の画像1枚目
株式会社未来都の画像2枚目
株式会社未来都の画像3枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

【未経験でもがっつり稼げる!】タクシードライバーのお仕事です! 給与は「30万円~52万円」です。

この求人の担当コメント

増田の画像

この求人を担当しているプレックスの増田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 稼ぎつつ、プライベートも充実させたい方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥300,000〜¥520,000
勤務地〒567-0888 大阪府 茨木市 駅前2丁目7番26号

\豊富な手当や制度/

研修期間中、日当1万円支給の手当をはじめ、 入社祝い金、二種免許取得費全額会社負担、事故補償制度を完備! 賞与は年2回・昇給あり・退職金もあり! クレジットカード手数料、高速料金、機器使用料、燃料費もすべて会社負担になります!! タクシー業界では、事故時の修理費やクレジットカード手数料等は従業員負担が一般的。 ですが、当社は安心して長く働いて欲しいという思いの下、従業員負担金を無くしております! 特に、事故を起こしてしまった後の費用すべてを会社負担となる 事故補償制度は、業界内でも唯一当社だけの対応です!

柔軟なシフト体制◎

昼日勤・夜日勤・隔日勤務の3パターンから選べる勤務スタイルの他に - 昼日勤・隔日勤務:4時・6時・8時 - 夜日勤:14時・16時・18時 と出勤時間も選ぶことができます! ※現在は隔日勤務の募集停止中です。 自分の都合に合わせて調整ができるため、自由度が高いのが特徴♪ 上記時間以外でのシフトについても、まずはご相談ください! あなたにあった勤務体制を一緒に探していきましょう♪

ほとんどは未経験スタート♪

当社の従業員の8割は未経験からスタートをしているんですよ! 普通免許があればOK! 2種免許は入社後の研修で取得ができますよ♪ 接客をはじめとしたタクシーのお仕事についてイチから研修いたします◎ 大阪創業60年の老舗大手タクシー会社なので、仕事量も豊富! 営業所も10か所あるため、ご希望の営業所へ配属ができます♪ 働きやすい環境を整えているので、3年定着率は90%! ぜひ、株式会社未来都でタクシードライバーを始めてみませんか?

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥300,000〜¥520,000
◆ 月給:【 30~52.8万円】- 月額16万8000円(保障給)+歩合給(業界トップレベル/売り上げの60%を支給!) - 月給例(平均) 隔日勤務/月給32万円 昼日勤/月給30万円 夜日勤/月給34万円 - 月給例(高収入者) 隔日勤務/月給50万円 昼日勤/月給47万円 夜日勤/月給54万円 ◆ 年収 - 2019年度は、平均年収は432万円、最高年収は792万円でした!年収700万円以上の方多数! - 例) 入社1年目/年収580万円(月給40万円+賞与50万円×年2回) 入社2年目/年収720万円(月給50万円+賞与60万円×年2回) ◆ 各種手当 - 研修期間中日当1万円支給 ◆ 制度 - 入社祝い金支給 - 二種免許取得費用全額会社負担 - 事故補償制度:万が一事故を起こしてしまった場合でもその後にかかる費用は会社が全額負担!業界でも唯一当社だけの対応です。 - 勤続10年で海外旅行プレゼント - 研修制度 ◆ 賞与:【30万円~80万円程度】 - あり - 年2回 ◆ 昇給 - あり ◆ 退職金 - あり ◆その他 - 「クレジットカード手数料」「高速料金使用料」「機器使用料」「燃料費」等の乗務員さん負担も一切なし!

仕事内容

【タクシードライバーのお仕事です】 ◆ 車種 - タクシー ◆ 詳細 - 具体的には、お客様の送迎、観光案内(※希望者のみ)、車両の点検・洗車、売上の納金・業務報告などのお仕事があります。 - 入社時は普通自動車運転免許でOK!業務に必要な二種免許は入社後に会社全額負担で取得が可能です!その他、未経験の方には接客の仕方から学べる本社研修も用意しています。 - 大阪府内に10営業所ございますので、希望地に配属致します! - 株式会社未来都様は、「国内唯一」の強みを持つ業界大手です!世界一の配車アプリ『Uber』と連携し、2021年には日本一のアプリ『GO』との連携もスタート!実は、両者を活用する企業は国内で未来都様のみなのです。 - 上記でも記載したアプリ連携などにより50%以上を予約で確保できます。よって、流しのお客様が少ない状況でも確実に売上を生み出せる体制があります! - 20代から50代を中心とした組織ですが、60代、70代の方も現役バリバリで活躍中! - 従業員負担金は一切無し! タクシー業界では一般的なもので、事故時の修理費やクレジットカードの手数料のことで、多くの会社では従業員の負担としています。しかし未来都では安心して長く働いて欲しいという想いから、従業員負担金は一切ありません。

応募資格・条件

◆ 普通免許取得後3年以上 - AT限定可 ◆ 経験不問 - 経験者は積極採用 ◆ 学歴不問 ◆ 年齢不問

勤務時間

4:00 ~ 14:00
【隔日勤務】 出勤時間:04:00 | 06:00 | 08:00 退勤時間:21:00 | 23:00 | 01:00 ※現在は隔日勤務の募集停止中です。 【昼日勤】 出勤時間:04:00 | 06:00 | 08:00 退勤時間:13:00 | 15:00 | 17:00 【夜日勤】 出勤時間:14:00 | 16:00 | 18:00 退勤時間:23:00 | 01:00 | 03:00 日勤・夜勤 = = = ◆ 勤務時間は、隔日勤務の場合は実働14~16時間、昼日勤・夜日勤の場合は実働7~8時間です。 ※現在は隔日勤務の募集停止中です。 ◆ 今日はちょっと買い物にいきたいので早上がり!今日は金曜日、ガッツリ稼ぐために長く働きます!なんてことも可能です。 ◆ 休憩時間は、隔日勤務の場合は3時間以上、昼日勤・夜日勤の場合は1時間以上です。 ◆ 勤務シフトは、相談の上柔軟に調整することができます! ◆ 残業時間は月10時間以内

1日の流れ

〈日勤の例〉 07:00 出勤 07:15 乗務前の車両点検 07:30 点呼(アルコールチェック、注意事項の伝達など) 07:40~ 乗務(ホテルや駅からご予約いただいたお客様を出勤先まで送迎) 12:00~13:00 休憩(お客様が少ない時間は休憩にあてる) 13:00~ 乗務(車を走らせながらお客様を見つける流しスタイルで営業) 16:00 乗務終了、営業所での洗車、納金

休日

週休1~5日(シフト制) 有給休暇 慶弔休暇 生理休暇 特別休暇 = = = 【隔日勤務】 - 明け休み含め月17~18日  - 月12~13日勤務 ※現在は隔日勤務の募集停止中です。 【昼日勤・夜日勤】 - 月5~6日  - 月24~25日勤務

福利厚生

◆ 賞与あり ◆ 退職金あり ◆ 昇給あり ◆ 有給休暇あり ◆ 免許取得支援制度あり ◆ 女性歓迎 ◆ シニア歓迎 ◆ 未経験者歓迎 ◆ 社会保険完備 ◆ 雇用保険あり ◆ 労災保険あり ◆ 健康保険あり ◆ 厚生年金あり ◆ 幹部候補育成 ◆ 研修制度あり ◆ 車通勤OK ◆ バイク通勤OK ◆ 制服貸与 ◆ 社内クラブ活動あり ◆ 定年後嘱託社員制度 ◆ 10年勤続で海外旅行プレゼント

勤務地

〒567-0888
大阪府 茨木市 駅前2丁目7番26号
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 稼ぎつつ、プライベートも充実させたい方 株式会社未来都様は、大阪で唯一ウーバー・テクノロジーズと提携していたり、一流ホテルと提携していたりすること等から、独自の高収入の仕組みを実現しております。それによって、無線キャンセルの際もキャンセル代が支給されたり、賞与が年2回支給されたり、運転手の金銭負担は一切なかったりと、細かいところまで配慮が行き届いています。 お給料も、1年目から年収650万円が可能となっているなど、タクシー業界の老舗かつ大手だからこその待遇となっています。更に、こんなに稼げるのに休日もしっかり取得できるところが魅力です。隔日勤務なら、開け休みを含めると、月17日以上がお休みになるのです。これまでタクシーを考えていなかった方も、稼ぎも休日も大切にしたいならオススメです!

向いていない方

△ コミュニケーションを全く取りたくない方 タクシーのお仕事ですので、やはり多少はお客様との会話が必要となります。一切話さず、黙々と一人で仕事をしたいという方にはあまり向いていません。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

応募の流れ・手順

応募の手順

◆ このページの「応募画面へ進む」ボタンを押してください! - 費用は一切かかりませんので、ご安心ください。 - 情報収集したい、という状況でも問題ございません。枠数にも限りがあるため、まずご応募いただければ幸いです。 ※ 人気求人は応募が殺到することもあり、1週間以内に連絡がなければ、応募情報からお見送りの可能性が高いです。

応募の流れ

面接1回

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
大阪府 守口市 八雲東町1-8-2 未来都ビル
お気軽にご応募ください!
株式会社未来都からのメッセージ
株式会社未来都社員の80%は未経験からのスタートで、そして3年定着率は90%以上となっています。また、2種免許取得費用は全額会社負担で、普通免許さえ保有していれば年齢・学歴に関わらず応募していただけます!地元大阪で創業60年の老舗&大手タクシー企業だからこそ、未来都には他者には真似できない高収入の仕組みがあります。チケットでご利用頂く法人契約数は業界随一の5,800社。無線配車数は月間10万件。世界一のタクシー予約アプリ「Uber」と大阪で独占提携、配車数は月間8万件などなど。よって、2019年度は、平均年収は432万円、最高年収は792万円の高収入を実現しています! 説明会も実施しており、駅チカで通勤もラクラクなので、まずは一度お話してみませんか? 一緒にガッツリ稼いで、プライベートも充実させましょう!

株式会社未来都に採用が決まった方の声

40歳/男性/大阪府在住

  • 入社を決めた理由は?

    お勧めくださったから

  • 入社してみて良かった点は?

    自分のペースで成長できる

  • プレックスジョブを利用した感想

    おかげさまで今があります。

52歳/男性/大阪府在住

  • 入社を決めた理由は?

    家から近いのと休みがとれる事

  • 入社してみて良かった点は?

    休みがとれる。ある程度自由にできる

  • プレックスジョブを利用した感想

    結果的に利用してとてもよかった。 感謝してます。

51歳/男性/大阪府在住

  • 入社を決めた理由は?

    全く新しい事への挑戦と今後年老いても継続出来る可能性があると考えたためです

  • 入社してみて良かった点は?

    良い会社へ入社できたと思います。特に同僚同士の交流が盛んでサポート体制が整っている事が社内文化的にある事です

  • プレックスジョブを利用した感想

    大変感謝しております。ご担当頂いた小鶴さんはとても親切でお話しがとても上手で何事にも早急にご対応頂き感謝しかありません。本当にありがとうございました。

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、株式会社未来都の採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……株式会社未来都 ご担当者様

【職場の雰囲気】

ーープレックス高橋

本日はお時間をいただき、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします!

それではまず、職場の雰囲気からお伺いしていきたいと思います。


ーーご担当者様

タクシー業界と言うと、「所長が怖そう」 「おじさんが多い」 「人間関係が殺伐としていそう」 「誰とも会話がなさそう」などの暗く湿った印象を持たれてしまうことが多いのですが(笑)、それらのイメージとは本当に真逆の会社ですね。

運行管理者や所長も含めて、メンバーはユニークで優しい方々ばかりです。


ストレスフルなこのご時世には珍しく、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』のような、人情味があって居心地のよい雰囲気だと自負しております。

どの企業でも健康診断でストレスチェックがあると思うのですが、会社にストレスを感じている人は、本当に1人もいないのではないでしょうか。


終業後に同僚同士で交流するのも、パッと帰るのも自由なところがこの業界に身を置くメリットですが、未来都は特にその傾向が強いですね。


ーープレックス高橋

とても明るくて、温かな職場環境なのですね!

ストレスフリーな雰囲気を保つために、何か特別に心掛けていることはあるのでしょうか?


ーーご担当者様

未来都は単に「人が優しい」というだけではなく、ペナルティを恐れず仕事に集中できる環境が整っています。


一般的には、ドライバーに違反や過失があるとボーナスがカットされたり、クレジットカードの手数料や制服代・燃料代・車の使用料などは従業員負担となることが多いです。


また、アプリで呼ばれたにも関わらず、お客様が別のタクシーに乗車されてしまうというケースもありますよね。

この場合、会社は迎車料金だけでなく初乗り料金も負担しなければならず、そのしわ寄せがドライバーに降りかかってしまうんですよ。


これがタクシー業界全体のイメージを損なっている大きな要因なのですが、未来都では、こういった費用をすべて会社が請け負っています。

私も長くこの業界に携わっていますが、給与天引きによるペナルティが完全にないというのは、未来都でしか聞いたことがありません。


ーープレックス高橋

ドライバーの皆様への配慮が、そのまま給与面に表れているのですね。

全国に6,000社あるタクシー会社の中でも、「従業員に優しい」会社であると言えそうです!

【未来都様ならではの働きやすさ】

ーープレックス高橋

未来都様ならではの働きやすさとして、他にはどのようなことが挙げられるでしょうか?


ーーご担当者様

管理者も従業員も、全員が快適に勤務できているのは、高い収益性が基盤にあるからこそだと思うんですよね。


仕事は毎日のことですので、単にお金だけの問題ではありません。

「会社に行きたい」というモチベーションを保てるかどうか、これが非常に重要です。

タクシーの仕事において大切なのは「運転技術」「接客」ですから、気持ちよく働ける土台を整備することで、この2つの質を上げていこうという方針です。


業務においては堅実な姿勢を貫きながらも、しっかりとコミュニケーションを取っているからこそ、運行管理者との信頼関係も築きやすくなっているんです。


ーープレックス高橋

楽しさと和やかさに溢れているという印象を受けました!


ところで、御社のInstagramを拝見したのですが、営業収益を公開されているのですね。

未経験かつ入社2ヶ月目の方でも、100万円以上の売上を出すなどの活躍をされているとのことでしたが、この結果にはどのような秘訣があるのでしょうか?


ーーご担当者様

やはり、稼ぎやすい仕組みづくりが大前提だということです。

昔はセンスのよい方でも、稼げるようになるまでに半年から1年は掛かっていました。

ベテランの経験による部分も大きかったのですが、現在では、新入社員でも即戦力として成果を上げられる体制が整っています。


今はアプリの時代ですから、当社では、3つの配車アプリに対応しています。

チケット契約やホテルとの提携、個人無線のお客様に関しても、大阪では当社がダントツでトップなのではないかなと。


未経験の方からすると、「自力でお客様を探せないんじゃないか」とか「歩合給なので稼げないんじゃないか」と不安に思うかもしれませんが、稼げないということはまずありません。

お客様の手も挙がりますし、 アプリや無線を通じて、バンバン注文が入ってきます。

これに関しては、入社後すぐに実感していただけるはずですよ!

【大事にしている価値観】

ーープレックス高橋

御社の風土や、大事にしている価値観について教えてください!


ーーご担当者様

乗務員に対して大事にしているのは、「稼ぎやすさ・働きやすさ」の一言に尽きますね!


また、当社は創業以来、タクシーをサービス業として位置づけております。

お客様にとって、タクシーは身近な移動手段ですが……実は、タクシー料金って、各社で大幅に異なるんですよ。


未来都は、初乗り料金を最安値で設定しているだけでなく、アプリの迎車料金も無料です。

誰しも50円でも100円でも安い会社を選びたいじゃないですか(笑)

ですから、「大阪でタクシーに乗るなら未来都」という認識が広がっているんです。


ーープレックス高橋

従業員の働きやすさはもちろん、お客様が少しでもお得な選択をできるよう、努力されているのですね!


ーーご担当者様

タクシーを利用される方には、リピーター様が多いですからね。

特に、ヘビーユーザーであるアプリ利用者の方々は、一度不快な思いをしたタクシー会社は二度と呼びません。

 

逆に、サービスがよければ、何度でもご用命いただけます。

大手で安くて品質が高く、台数も豊富で迅速な対応ができる会社が好まれるのですが、これをすべて満たしているのが未来都なんですよね。


ーープレックス高橋

お客様に、選ばれるべくして選ばれているのですね!

【お仕事に向いている方】

ーープレックス高橋

御社のお仕事に向いているのは、どのような方だと思われますでしょうか?


ーーご担当者様

「年収900万円」と聞くと、何か特別な才能があるかのように思われがちです。

しかし、実際には誰もが限られた時間しか走れませんし、どの企業でも同じようなクルマを運転しています。


目立たなくても真面目にコツコツ努力することができ、人を喜ばせることが好きであれば、どなたにでも適性のあるお仕事なんですよ。


「運転と接客」は、言い換えれば「ドライブとお喋り」です。

これらが好きな人にとっては、むしろ楽しいことだけで1日が終わりますので、楽しめること自体が売上に繋がっているのではないでしょうか。


ーープレックス高橋

まさに、「好きこそものの上手なれ」ですね。


ーーご担当者様

そのとおりです!

あとは、人の動きを読むということに、どれだけストイックになれるかですね。


アプリ・チケット・ホテル無線においては、無駄を省いて密度の濃いサービスを提供することが重要です。

戦略を立ててPDCAを回し、理想の形に最大限近づけていく作業ができるかどうかが、売上を大きく左右します。


要するに、自ら考え行動することが求められているというわけです。

適当に仕事をするのではなく、コツコツ地道に努力することさえできれば、誰でも少ない時間で人並み以上の成果を出せる可能性がありますよ!


ーープレックス高橋

定時で帰る人よりも、ギリギリまで乗れる人の方が稼げるのは当然ですが、効率よく稼いでいる方もいらっしゃるのですね!

【仕事の難しいポイント、今後の方向性】

ーープレックス高橋

御社でお仕事をしていく上で、「ここはちょっと難しいぞ」というポイントや、覚悟が必要な部分はございますでしょうか?


ーーご担当者様

私は、タクシードライバーって、とてもよい仕事だと思うんですよ。

ただ……確率としてはかなり低いものの、接客や事故といった日々のトラブルだけでなく、強盗などの命に関わるようなリスクもある業界なんです。


お客様の命をお預かりする商売として、どうしても許されない側面はありますね。

特に深い理由を持たずに応募される方もいらっしゃるのですが、研修が厳しい理由は、そこにございます。


乗務員の身を守るためにも、運転技術だけではなく、挨拶を大切にしています。

言ってしまえば、当たり前のことばかりなんですけどね(笑)


ーープレックス高橋

なるほど。今後の方向性としては、どのようなことをお考えでしょうか?


ーーご担当者様

時代の変化に伴い、今後は休みの取り方も多様化していくのではないかというところで、ドライバーさんたちの休日を増やしたいと考えています。

基本的には、可能な限り個人のライフスタイルを考慮し、希望に合わせて休日や出退勤時刻の変更が可能です。


「より稼ぎ安く、より働きやすく」の強化に努め、タクシーの台数を増やして、大阪で圧倒的1位の会社を目指していきたいですね!

【アピールポイント、求職者へのメッセージ】

ーープレックス高橋

最後に、求職者の皆様に向けて、メッセージやアピールをお願いいたします!


ーーご担当者様

現在、当社の業績は大変好調で、この1年では200人以上の方が入社されました。

転職者や20〜30代の若いスタッフ、女性乗務員も数多く在籍しており、皆さま長期間にわたって活躍しています。


教育面では、稼ぐコツをオープンにお教えしています。

同乗指導を担当するのは売上の高いドライバーなので、1ヶ月目の新人さんでも、トップを取ることが可能です!


当社名『未来都』は、「未来」と「ライト (light) 」を合成した造語です。

「未来を明るく照らす」という意味が込められた社名に恥じぬよう、社員一同、地域社会をサポートすることを使命としています。

あなたも是非、私たちと一緒に成長し、未来を明るく輝かせましょう!


ーープレックス高橋

ありがとうございました! 皆様のご応募をお待ちしております!

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

他のタクシーの求人を探す

勤務エリア

茨木市

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。