2025/04/02(水) 求人更新!
高末株式会社のドライバー求人情報詳細|愛知県半田市

仕事内容・こんな方におすすめ!
創業120年以上の安定企業で、キッチン水栓やカートリッジの組立・検査・梱包をお任せします。セル生産方式を採用し、ライン作業ではないため、マイペースに作業できる環境です。 冷暖房完備の快適な職場で、年間休日120日以上&完全週休2日制。社員の成長を大切にする社風で、教育制度も充実しています。月収19万円〜21万円、賞与年2回あり。安全性優良事業所認定の安心の職場で、新たなキャリアを築きませんか?
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの和田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 工夫しながら作業を進めるのが好きな方
- 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
求人概要
職種 | |
---|---|
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥190,000〜¥210,000 |
勤務地 | 〒475-0901 愛知県 半田市 岩滑南浜町70LIXIL半田工場内 |
快適な環境での倉庫作業!無理なく続けられる環境です!
冷暖房完備の倉庫で働けるため、季節を問わず快適な環境で仕事ができます。物流倉庫の仕事というと「暑い・寒い・体力的に厳しい」といったイメージを持たれることが多いですが、この職場ではそのような心配はありません。温度管理がしっかりされているため、夏の暑さや冬の寒さに悩まされることなく、集中して作業に取り組めます。 さらに、作業方式はセル生産方式を採用しており、ライン作業のように機械的な単純作業ではないため、工夫しながら進めることができます。自分のペースで作業できる環境だからこそ、無理なく長く働き続けることが可能です。
完全週休2日制で仕事とプライベートを両立しやすい!
年間休日120日以上、完全週休2日制なので、しっかり休みながら働ける職場です。物流業界では「休みが少ない」「不規則な勤務が多い」といった課題が指摘されることがありますが、この職場ではそのような心配は不要です。決まった時間で働き、決まった日数しっかり休めるため、プライベートの予定も立てやすく、家族との時間や趣味の時間を大切にできます。 また、GW・夏季・冬季休暇などの長期休暇も充実しており、しっかりリフレッシュしながら働ける環境が整っています。仕事とプライベートを両立させたい方にとって、非常に魅力的な職場です。
創業120年の安定企業だから、未経験でも安心して成長できる!
創業120年以上の歴史を持つ企業だからこそ、安心して働ける環境が整っています。長年にわたり物流業界で培ってきたノウハウがあり、未経験の方でも基礎からしっかり学べる教育制度が充実しています。 また、「安全性優良事業所認定」を受けるほど、社員の働きやすさや安全管理に力を入れている企業なので、初めての方でも安心して仕事を始められます。安定した企業で働きたい方にぴったりの職場です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥190,000〜¥210,000 |
---|
仕事内容
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 工夫しながら作業を進めるのが好きな方 セル生産方式では、自分の作業場で効率を考えながら業務を進めることができます。ただ決められた作業をこなすだけではなく、どうすればよりスムーズに作業が進むかを考えることが求められます。たとえば、整理整頓を工夫することで作業時間が短縮できたり、品質向上につながるアイデアを試すことができたりします。そういった工夫が成果につながるのが、この仕事の魅力です。 ☆ 周囲とのコミュニケーションを大切にできる方 社内外の人と関わる場面があるお仕事のため、円滑なコミュニケーションが求められます。入社後は、同僚やパートスタッフとの関係を築きながら、業務を覚えていきます。ゆくゆくは指示出しや顧客との打ち合わせを担当する場面もあるため、人と関わることが好きな方にはやりがいを感じられる環境です。温かい職場なので、意見や相談もしやすく、協力しながら成長できる風土があります。向いていない方
△ 体を動かす仕事をしたい方 倉庫内作業ですが、力仕事がメインではありません。キッチン水栓やカートリッジを扱うため、重い荷物を運ぶことはほとんどなく、細かい作業が中心になります。そのため、体を動かして働きたい方や、アクティブな仕事を希望する方には物足りなく感じるかもしれません。快適な環境で落ち着いて作業をしたい方には向いていますが、体を動かすことでやりがいを感じる方には別の職種のほうが合うかもしれません。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 愛知県 名古屋市熱田区 横田二丁目4番26号 |
創立 年月 | 1902年12月15日 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員 人数 | 668名(グループ全体) |
代表者 | 高村 徹郎 |
事業内容 | 貨物運送 トラック情報サービス 流通加工 構内業務請負 通関業 倉庫業 不動産事業 人材派遣 住設機器配達施工 |
車両保有 台数 | トラック322台(グループ全体) |
高末株式会社からのメッセージ
高末株式会社に採用が決まった方の声
26歳/男性/静岡県在住
入社を決めた理由は?
未経験でも雇用してくれたこと
入社してみて良かった点は?
毎日自宅に帰れること
プレックスジョブを利用した感想
よかったです。
41歳/男性/千葉県在住
入社を決めた理由は?
企業としてしっかりしてる印象だった
入社してみて良かった点は?
研修で一から学び直せること
プレックスジョブを利用した感想
現職中の忙しい中でも自分が興味のもてる求人を仲介してもらえたのは良いメリットだった
40歳/男性/愛知県在住
入社を決めた理由は?
職場がとても綺麗で働きやすそうだった
入社してみて良かった点は?
あまり疲れる事がない
プレックスジョブを利用した感想
とても良かった