2025/03/12(水) 求人更新!
株式会社セクテックのドライバー求人情報詳細|岐阜県多治見市
仕事内容・こんな方におすすめ!
株式会社セクテックでは、契約先の企業や施設に設置されたセンサーが異常を検知した際に、現場へ駆けつけて対応する業務を担当します。また、お客様の要望に応じて施錠・開錠や巡回業務も行い、安心・安全を提供する役割を担います。現場ではコントロールセンターからの指示に従って対応するため、未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。 この仕事の魅力の一つは、安定した収入と働きやすい環境があることです。月収は、23.6万円〜27万円でさらに賞与が年2回支給されます。加えて、年間休日は百十九日あり、残業は月平均十時間程度と少なめです。夜勤は1回の勤務で2日分として計算されるため、月の出勤日数が少なく、メリハリのある働き方が可能です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの新田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- メリハリのある働き方をしたい方
- じっくりと物事に向き合える方
求人概要
職種 | |
---|---|
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥236,000〜¥270,000 |
勤務地 | 〒507-0037 岐阜県 多治見市 音羽町4丁目85 |
年間休日119日・残業ほぼなし!抜群のワークライフバランスです!
年間休日は119日・残業は月平均10時間程度でほとんどなく、プライベートの時間をしっかり確保できます。当社では、仕事と生活のバランスを大切に考えています。特に夜勤は1回の勤務で2日分として計算されるため、月の出勤回数が少なく、メリハリのある働き方が可能です。実際に働いている社員からも「しっかり休めるから、家族との時間や趣味の時間を大切にできる」という声が多く聞かれます。 また、残業が少ないため、体力的な負担も軽減できます。警備の仕事は集中力が求められますが、無理なく働ける環境が整っているので、長く安心して勤務することができます。
賞与年2回・昇給年1回!頑張りがしっかり評価される環境です!
賞与が年2回、昇給が年1回あるから、安定した収入を得ながら長く働けます。社員の努力をしっかり評価し、成果に応じた報酬を支給しています。安定した収入があることで、将来の計画も立てやすく、安心して続けることができます。 さらに、退職金制度もあり、長く働けば働くほどメリットが大きいのも特徴です。しっかりとした評価制度があるので、モチベーションを維持しながら働けます。
普通免許のみでOK!未経験から安心してスタートできます!
普通免許があれば応募可能で、特別な資格や経験がなくても問題ありません。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧な指導と先輩社員のサポート体制を整えています。 現場ではコントロールセンターからの指示に従って対応するため、一人で判断を迫られることはありません。知識ゼロからでもしっかり成長できる環境が整っているので、新しいことにチャレンジしたい方にぴったりの職場です。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥236,000〜¥270,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
休日
福利厚生
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ メリハリのある働き方をしたい方 夜勤1回の勤務が2日分としてカウントされるため、月の出勤日数が比較的少なく、休日をしっかり確保できます。また、年間休日119日で残業も少なめなので、仕事とプライベートのバランスを取りやすい環境です。「しっかり働き、しっかり休む」というメリハリのある働き方ができるので、趣味や家庭の時間を大切にしたい方に最適です。 ☆ じっくりと物事に向き合える方 警備の仕事は、スピードはもちろんのこと「確実な対応」が求められます。例えば、現場に急行した際も、焦らず冷静に状況を確認し、コントロールセンターの指示に従って適切な行動を取ることが重要です。また、お客様からの施錠・開錠の依頼に対応する際も、一つ一つの作業を丁寧に行うことが、安全を守る上で欠かせません。そのため、物事を慎重に進めることができる方や、一つの仕事に真面目に取り組める方は、この仕事に向いています。向いていない方
△ ルールや規則よりも自分のやり方で仕事を進めたい方 警備の仕事は、お客様の安全を守るために、決められた手順やルールを厳守することが求められます。例えば、施錠や開錠の際に確認作業を怠ると、セキュリティ上の問題につながることもあります。そのため、「自由なスタイルで仕事をしたい」「細かいルールに縛られたくない」という方には向いていません。会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 岐阜県 多治見市 音羽町4-85 |
株式会社セクテックからのメッセージ