2025/01/07(火) 求人更新!
東洋交通株式会社のドライバー求人情報詳細|東京都北区
仕事内容・こんな方におすすめ!
当社は業界大手である日本交通グループの一員です。 首都圏で営業を行うタクシードライバーを募集しています。 二種免許取得にかかる費用は当社が負担します。12ヶ月間の給与保証もあり、働き始めた後の収入面も安心です。 平均月収は「47.5万円」です。 無線配車や専用乗り場が強みで、抜群の集客力で高収入を実現できます。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの松野です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 安心の制度・研修がある環境で、タクシー業界に挑戦したい方
- 設備が充実した職場で働きたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥350,000~ |
勤務地 | 〒115-0051 東京都 北区 浮間5丁目4-51 |
免許取得支援・1年間の給与保証!未経験のサポートが充実しています。
二種免許取得にかかる費用は会社が全額負担します。 「転職にかかる費用は抑えたい」そんな方にぴったりです。 研修期間中は日給10,000円が支給され、収入がない期間は無く安心して挑戦できます。 給与保証がかなり充実しているのも特徴です。 乗務開始後3ヶ月間は40万円、4~12ヶ月間は35万円の給与保証があります。 経験やスキルが不十分な状態でも、安定した収入を得ながら自分のペースで仕事に慣れることができます。 数か月ではなく、1年間給与保証があるのは当社の強みです。 仕事のペースを掴むまで一定の収入が確保されているので、焦る必要はありません。 効率的な営業方法や接客スキルを身につけることに集中でき、保証期間が終了した後も安定した収入を得やすくなります。 また、研修制度も充実していて「初めてのタクシー業界で不安」という方も安心です。 当社の社員は未経験からスタートした方が9割!たくさんの未経験者を育ててきた実績があります。 多くの方は、一通り業務がスムーズにできるようになるまで3か月ほど時間がかかります。 デビュー後3ヶ月は出勤時に毎回研修を行い、集客におすすめの時間やエリアなどのコツを指導しています。 「とにかく事務所が明るく楽しい!」 「働く仲間が多いから、困ったら相談できる!」 こんな声も多くいただきます。困った時はすぐに相談・確認できる環境です。
安定の集客で給与面も安心!しっかり稼げます!
業界大手である日本交通グループだからこそ、抜群の集客を誇ります。 日本交通グループは月間147万回以上の無線配車実績があり、他無線16グループの3倍以上の実績です。 加えて、月間約172万件と業界トップクラスの配車件数を誇るタクシー配車アプリ「GO」を導入しています。 このように、電話・予約・アプリで配車を依頼したお客さまの元へお迎えに行き、送迎する無線配車を積極的に取り入れています。 お客様を探さずとも集客できるため、未経験の方でも仕事量を確保できるのが特徴です。 無線配車は1乗車あたりの平均売上が高いことも特徴で、安定した収入確保にもつながります。 日本交通グループの集客は無線配車だけではありません。 公庁・大手企業などの法人約2万件・全国提携グループ約400件の、日本交通タクシーチケット契約があります。 チケット利用のお客様は長距離のケースが多く、高収入につなげやすいです。 さらに、六本木ヒルズ・汐留エリアなど都内43ヶ所の、お客様の多いエリアに専用のタクシー乗り場を配置しています。 乗り場がある都心部は売り上げが高くなるため、都心部を中心に営業を行って稼ぐ方も多いです。 無線配車・チケット・専用乗り場という集客面の強みで、平均月収は47万円! 未経験でも高収入をめざせます!
設備が充実!気持ちよく働ける環境です!
マイカー通勤も可能な、520台収容できる敷地内自走式駐車場があります。 車通勤ができるので、天候を気にせず出勤できるのが嬉しいポイントです。 退社後にそのまま買い物や子どもの送迎などに行くこともできるため、仕事とプライベートを効率的に両立できます。 また、「乗務員の皆さんに快適に過ごしてほしい」という思いから、都内最大級の設備をご用意しています! 本社棟最上階の大展望風呂や酸素カプセル・女性専用浴室など、健康や疲労解消に繋がる設備が充実しています。 大浴場からは春に新河岸川沿いの桜を楽しむこともできて、乗務員の間でも好評です。 一日の仕事を終えて会社に戻ってきた後、充実した施設で心身の疲れをいやすことができます。 女性のドライバーも増えてきて、近々女性専用のフィットネス施設もオープンする予定です。 充実した施設は乗務員の交流の場となり、カフェテリアでは乗務員同士よく雑談をしています。 新人さんの歓迎会などもあり、普段から乗務員同士の交流やコミュニケーションが多い職場です。 「誰でも気さくに話せる環境」 「所長や職員さんも話しやすい」そんな声が寄せられています。 わからないことや聞きたいことがある時に、気軽に相談しやすい雰囲気です。
紹介動画
企業の雰囲気や業務の様子を動画で確認いただけます。
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥350,000~ |
---|
仕事内容
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 安心の制度・研修がある環境で、タクシー業界に挑戦したい方 二種免許取得の費用を全額負担・1年間の給与保証など未経験の方でも安心できる体制が整っています。 さらに、未経験の方を多く受け入れているため、研修体制や教え合いの文化がある会社です。 社内に東京都職業訓練校認定の「日本交通総合研修センター」も設置されており、指導体制が整っています。 ☆ 設備が充実した職場で働きたい方 ジム・大浴場・図書室など充実した社内設備を備えており、毎日快適に過ごすことができます。 整備工場・ガススタンド・立体駐車場も備えているため、車両のメンテナンスを楽に行なうことができます。向いていない方
△ コミュニケーションが苦手な方 従業員同士の仲がよく、社員同士の距離感が近い会社です。 乗務員同士の情報交換も活発に行われています。 また、乗務後の面談などのフォロー体制があり、営業についてのアドバイスなどを行うことでスキルアップを支援しています。 コミュニケーションをとりながらスキルを上達させていくことに抵抗がある方は、合わない可能性があります。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 東京都 北区 浮間5-4-51 |
創立 年月 | 昭和28年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員 人数 | 630名 |
代表者 | 川鍋 一朗 |
事業内容 | 一般乗用旅客自動車運送事業 |
車両保有 台数 | 265台 |
東洋交通 株式会社からのメッセージ