2024/04/04(木) 求人更新!

横浜北交通株式会社のドライバー求人情報詳細|神奈川県横浜市港北区

横浜北交通 株式会社の画像1枚目
横浜北交通 株式会社の画像2枚目
横浜北交通 株式会社の画像3枚目
横浜北交通 株式会社の画像4枚目
横浜北交通 株式会社の画像5枚目
横浜北交通 株式会社の画像6枚目
横浜北交通 株式会社の画像7枚目
横浜北交通 株式会社の画像8枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

~働きやすい職場認定企業で安心・安定~ ノルマ・各種手数料負担なし★タクシードライバー募集 改装自社寮の空きは残り1部屋!今が応募のチャンス! 給与は「30万~40万円」です。

この求人の担当コメント

増田の画像

この求人を担当しているプレックスの増田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 長く勤められる会社をお探しの方
  • コミュニケーションが好きな方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥300,000〜¥400,000
勤務地〒223-0057 神奈川県 横浜市港北区 新羽町676-1

高収入を狙えます!

経験がないと稼げないと思っている方、ご安心ください。 頑張った分稼げる。それがタクシードライバーなんです! アプリなど様々な営業方法があり、30万円以上が安定して稼げます♪ 月60万円以上稼ぐ高月収ドライバーも在籍中。 6ヶ月間30万円の給与保証もあるので、未経験スタートでも安心◎ 慣れるまでは収入が不安定……、なんてことはありませんよ!

手厚い福利厚生が自慢です!

社員が安心して働けるよう、福利厚生を充実させています。 エアコン・洗濯機・冷蔵庫などが備わっている自社寮あり。 寮費は光熱費・電気代込み。 空きが残り1部屋となっているため、ご希望の方は今がチャンス◎ 女性専用設備や自社整備工場も完備。 気持ち良く安心して過ごせる職場・車両を整えていますよ♪

ノルマや足切りなしで安定!

「毎日ノルマに縛られているのがつらい……」 「一定額に届かなくて歩合給が支払われない……」 横浜北交通ではそのような心配は無用! 高速料金・各種手数料など、ドライバーさんの金銭的負担も一切なし◎ ストレスを抱えることなく、安心して腰を据えて働ける労働環境です♪ お持ちの免許や経験、やる気を活かして働きませんか?

紹介動画

企業の雰囲気や業務の様子を動画で確認いただけます。

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥300,000〜¥400,000
安心の給与保証あり♪ ◆ 月収:【30万~60万円以上】 - 総支給額で記載しています。 - 30万円以上が目指せます。 - 頑張れば頑張った分だけ、給料へ反映されます。 ◆ 給与保証 - 未経験者:300,000円×6ヶ月 ◆ 研修期間 - 二種免許教習中:日給8,000円 - 社内研修期間中:日給8,000円 ◆ 平均月収 - 隔日勤務:350,000円

仕事内容

【どんなお仕事?】 タクシーに乗務し、目的地にお客様を送迎します! 腰を据えて長く働ける環境です! ◆ 車両 - タクシーに乗務いただきます。 - ジャパンタクシーを随時導入しています。 ◆ 装備 - 全車ハイグレード車両 - 各種クレジットカード取り扱い(利用手数料なし) - ETC・カーナビ全車・車内防犯カメラ搭載 ◆ 詳細 - 2004年設立の従業員100名を超えるタクシー会社です。 - 駅付け・ホテル付け・流し営業だけでなく、配車アプリGOを導入しています。 - アプリによりお客様の取りこぼしが減り、安定した集客が見込めます。 - 各種手数料・自己負担や、ノルマ・足切りはありません。 - 高速料金・燃料費・機器使用料も発生しません。 - 定着率が高く、アットホームで親しみやすい雰囲気の職場です。 - 男女を問わず活躍できます。

応募資格・条件

◆ 免許 - 取得後3年以上の普通自動車免許 ◆ 経験 - 不問 - 未経験の方も歓迎します! ◆ 年齢 - 不問 - どなたでもご応募ください!

勤務時間

◆ 隔日勤務:月13乗務 - 出庫時間:6:00・7:00・8:00・9:00~ - 20時間乗務(休憩120分) - 1時間ごとの点呼です。 - 上記の出庫時間は一例につき、ご相談に応じます。

入社後の流れ・研修制度

◆ 研修 - 二種免許の免許取得支援制度があり、全額を会社が負担します。 - 分からないことがあれば、先輩ドライバーが丁寧にお教えします。

休日

月6~7日休み ーーー - 月6~7日がお休みになります。

福利厚生

◆ 社会保険完備 ◆ 給与保証あり自社寮あり  - エアコン・洗濯機・冷蔵庫・キッチンあり、光熱費・電気代は寮費込みです。  - 改装自社寮の空きは残り2部屋! お部屋によって寮費は異なります。 ◆ 女性専用設備あり自社整備工場完備  - 万が一の事故や故障の際も、迅速に対応可能!  - 定期点検整備から車検整備・タクシーメーターの修理などを専属の整備士が行っています。 ◆ 免許取得支援制度国内社員旅行(年1回) ◆ 車・バイク・自転車通勤OK ◆ 無料駐車場 ◆ 再雇用制度 ◆ 法定休日完備 ◆ 優良ランク法人事業者資格あり働きやすい職場認定企業 ◆ 新型コロナウイルス対策実施中  - マスク着用・車内除菌スプレー噴霧・車内換気など  - お客様ならびに乗務員の皆さんの安心と安全に配慮しています!

勤務地

〒223-0057
神奈川県 横浜市港北区 新羽町676-1
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 長く勤められる会社をお探しの方 そもそも運転と接客双方の技能が必要なタクシーの仕事は、どんなに自動運転が普及しても今後もなくならない仕事です。近年はIT技術導入やMaaSなどの新たな取り組みによって、むしろ安定性を高めている業界となっています。 加えてこちらの会社は、お客様に満足いただけるサービスを提供すべく、現場の最前線で活躍するタクシードライバーさんの職場環境に目を向け、勤務を継続しやすい環境づくりに取り組んでいます。これで最後の転職にしたいとお考えの方におすすめできる求人です。 ☆ コミュニケーションが好きな方 お客様とのコミュニケーション力は、安全運転とともにタクシードライバーにとってとても重要なスキルです。ドライバーさんの中には営業や接客業など運転職以外から転職された方も少なくなく、それぞれの強みを活かして働いていらっしゃいます。一方コミュニケーションは得意じゃないけど運転技術に自信ありという方も、実直な仕事ぶりが評価されてお客様からの好評をいただくことも。いろいろな強みを活かして働くことができるのが、タクシーのお仕事の素晴らしいところです。

向いていない方

△ 自己管理できない方 自分で1日の仕事の進め方を管理しないといけないところがありますので、自己管理の力が不可欠になります。給与も働いた分だけ伸びる仕組みなので、自分のペースを守りつつ安定した生活を送りたい、という方には向いていないでしょう。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
神奈川県 横浜市港北区 新羽町676番地の1
創立
年月
2004年6月
資本金
1,200万円
従業員
人数
130名
代表者
武元 政博
事業内容
一般乗用車旅客自動車運送事業
車両保有
台数
55台

採用担当者に直撃!インタビュー

プレックスジョブが、横浜北交通 株式会社の採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!

今回お話を伺ったのは……横浜北交通株式会社 武元様

【会社の雰囲気】

ーープレックス大澤

本日は、武元様よりお話を伺います。どうぞよろしくお願いいたします!

早速ですが、会社の雰囲気や、従業員の皆さまの様子はどのような感じでしょうか?


ーー武元様

乗務員と管理者側の距離が近く、アットホームで仲がいいです!

たとえば、毎朝の点呼を社長と私で行い、乗務員とコミュニケーションを取ることから一日が始まります。直接顔を合わせることで「今日の調子はどうかな」と様子を見られるので、大切にしていますね。


乗務員たちも気軽に声をかけてくれますよ。なんでも話しやすい環境だと思います。

このような距離の近さは、他社にはない魅力のひとつです!


また、年齢層としては、60代の乗務員がいちばん多いですね。

でも最近は若い世代の入社も増えていますよ!女性の乗務員は、現在2名在籍しています。


ーープレックス大澤

社長自ら、毎朝の点呼を担当されているんですね。


ーー武元様

そうなんです。一般的に「社長」と呼ばれる存在って、なんだか怖いとか、威圧感があるイメージがありませんか?でもきっとそれは、日頃コミュニケーションを取らない相手だからだと思うんですよね。


当社の社長はとても気さくなので、あまり気負わずに話をできる親しみやすさがあります!そして真面目で、常に一生懸命な方です。

社員のことを第一に考えて行動してくれるような、あたたかい存在ですね。


ーープレックス大澤

素晴らしいです!社内の雰囲気が良い様子が伝わってきます。

会社全体でのイベントはございますか?


ーー武元様

当社には親睦会があるのですが、その中で年に一度、旅行があります!

親睦会の打ち合わせの中で「今年はここに行きたい」など、社員全員の意見を聞いています。場所選びや、旅先でどんなことをしようか、という話し合いが本当に楽しいですよ。

直近だと、鴨川や伊豆に行きました!社員もみんな、毎年楽しみにしてくれています。


【研修内容】

ーープレックス大澤

続いて、入社後の流れを伺いたいのですが、研修はどのように進んでいくのでしょうか?


ーー武元様

未経験の方でしたら、基本的に1ヶ月間の研修を想定しています。

そのうち「同乗研修」という、先輩が横に乗って行う研修が1週間ほどあります。

また、当社には「模擬配車」といって、実際に配車を受けたと想定して運行する研修もありますよ!こういった練習を重ね、安全面・技術面ともに1ヶ月程度で習得していきます。


経験のある方だと、期間はもっと短くなることもありますね。

その場合には、先輩社員がスキルを確認して、その方に合わせた研修を行っていきます。

最近では、未経験で入社される方もかなり増えていますよ!


ーープレックス大澤

しっかりと研修期間が設定されているので、未経験の方にも安心ですね。

入社後も継続して勉強する機会はございますか?


ーー武元様

月に一度、月例集会を開いています!

そこでは、事故に関する報告・ヒヤリハット事例の共有などを行い、どういったことに気を付けて運行すべきか話し合っています。

クレームに関する情報共有を行うこともありますね。


特に気を付けてほしいのは、運転速度です。

お客様の中には「急いで向かってほしい」とご要望の方もいらっしゃるかもしれませんが、

その結果事故を起こしてしまっては、本末転倒です。

スピードに気を付けていれば事故の未然防止になりますし、乗務員にも徹底しています。


また、接客面で大切にしてほしいのは、言葉遣いです。

降車時に「ありがとうございました」と丁寧にお伝えする、忘れ物がないか確認を促すなど、基本的なことが一番大事だと思っています。


【働きやすい職場環境のためにしていること】

ーープレックス大澤

実際の事例を共有しながら、定期的に学べる機会があるんですね!心強いです。

では、乗務員の方々が働きやすい環境のために、会社として取り組んでいることはありますか?


ーー武元様

まずは、身体をしっかり休められる休憩室を整備しています!

それから、業務中の負担を少しでも軽減できるよう、新車のジャパンタクシーを用意しています!新しい車は乗りやすいですし、疲れにくいので乗務員からも好評ですよ。


効率よく稼げる工夫もしています。

たとえば、タクシー配車アプリと無線が連動したナビの導入で、お客様をしっかり確保できます!乗務時のクレジット手数料なども全額会社負担となっており、安心して業務に取り組めると思いますよ。二種免許の取得費用も、全額会社負担です!


ーープレックス大澤

乗務員さんを支援する環境が整っているんですね!


ーー武元様

はい。できるだけ乗務員の負担を取り除けるよう、努力しています。


また、制度面だけではなく、乗務員の心理的な負担もサポートしたいと考えています。

日常的に「トラブルはなかったか」「どんなお客様がいたか」など、話を聞くようにしており、何かあればすぐに相談してもらえる環境づくりを心掛けていますね。

悩みがあったり、体調に不安があったりする場合にはすぐに対応できるようにしています!


【向いている方】

ーープレックス大澤

では、御社のお仕事に向いているのはどのような方でしょうか?


ーー武元様

まずはやる気のある方ですね。

それから接客業なので、明るい方、思いやりのある方には向いていると思います。

もちろん、運転が好きな方にはぴったりのお仕事です。


反対に、短気だったり自分本位な方には向いていないですね。

お客様に合わせた接客サービスをすることが必要なので、相手のことを考えて行動できることが大切な仕事だと思います。


それから「タクシードライバーは人の命を預かる仕事である」という意識を、常に持っていてほしいです。荷物ではなくお客様の命を乗せて走るので、安全に関する注意を徹底する必要があります。


ーープレックス大澤

接客と安全に対する意識は一番大切ですよね。

では、武元様から見て、売上を伸ばしている方はどのような工夫をしていますか?


ーー武元様

入社してだいたい2〜3ヵ月経つと、お客様が多くいらっしゃるエリアや時間帯などを掴めるようになってきます。そういったスポットを自分なりに把握し、場所を変えながらうまく回れるようになると売り上げもついてきますね。

アプリが普及してきたので、配車がかかりやすい場所に先回りすることもできます。


そういった努力の積み重ねで、売上が140万円に到達した方もいるんですよ!

これがそのまま月収になるというわけではありませんが、成果につながるとモチベーションも上がりますよね。


【応募者へのメッセージ】

ーープレックス大澤

アプリの普及によって、お客様の獲得は以前よりもスムーズになった印象ですよね。

では最後になりますが、応募者の方へのメッセージをお願いいたします!


ーー武元様

タクシー業界は現在注目されており、入社するにはいいタイミングだと思います!

アプリ利用というデジタルの時代になってきたからこそ、経験値がなくても稼げるチャンスが広がっているんです。

また、運転スキルがあればできるお仕事なので、年を重ねても続けていけますよ。


会社としてのサポート体制も整備していますので、ぜひご応募お待ちしています!


ーープレックス大澤

インタビューを通して、ドライバーさん思いの会社であることがよく伝わりました!

本日は貴重なお話をたくさんお聞かせいただき、ありがとうございました。

ご興味のある方は、ぜひご応募ください!


よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

他のタクシーの求人を探す

勤務エリア

横浜市港北区

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。