2025/01/15(水) 求人更新!

日立自動車交通第二 株式会社のドライバーの求人|東京都足立区|プレックスジョブのドライバー求人情報詳細|東京都足立区

日立自動車交通第二 株式会社の画像1枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像2枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像3枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像4枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像5枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像6枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像7枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像8枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像9枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像10枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像11枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像12枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像13枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像14枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像15枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像16枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像17枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像18枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像19枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像20枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像21枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像22枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像23枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像24枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像25枚目
日立自動車交通第二 株式会社の画像26枚目

仕事内容・こんな方におすすめ!

東京都内を中心に営業し、お客様を送迎するタクシードライバーのお仕事です。 無線配車・専用乗り場・タクシーチケットによる高い集客力があり、売上のチャンスが幅広いことが強みです。 そして、最高歩率は62%!安定した集客力がある環境で、月収80万円を実現できます。 未経験の方へのサポートも充実しており、二種免許取得費用は会社が全額負担・1年間は月給30万円の給与保証があります。 乗務開始後も積極的な情報交換やアドバイス・講習会などを通じて、スキルアップを全面的に支えます。 さらに、地方からの転居を考えている方にも安心の住宅支援制度があります。 4年間は単身者・ご家族向けの住宅補助があり、1年目は家賃の50%を会社が負担!転居時の経済的負担を軽減し、安心して新しい生活を始められます。

この求人の担当コメント

黒澤の画像

この求人を担当しているプレックスの黒澤です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!

  • 未経験への支援が充実した会社で働きたい方
  • コミュニケーションが活発な職場で働きたい方

求人概要

職種
車種
雇用
形態
正社員
給与¥300,000〜¥800,000
勤務地〒120-0005 東京都 足立区 綾瀬6丁目11-22

二種免許取得費用は会社負担!給与保証・研修は1年間!未経験の方でも安心して始められます。

会社負担で二種免許を取得でき、研修期間も日給1万円+交通費が支払われます。 また、「ドライバーとして安定して稼げるだろうか」そんな方々にとって大きな心の支えとなるのが、乗務開始から1年間、月給30万円の給与保証です。 デビュー後も収入面の不安なく経験を積み、自分のペースで稼ぐコツを掴んでいくことができます。 ほとんどの新人さんはすぐに売上げが伸び、平均3~4ヵ月後には保証月給以上の収入を得ています。1年目でも、月収40万円が可能です! また、未経験の方でも活躍できるような教育システム・フォロー体制を充実させています。 研修期間中はもちろんのこと、乗務開始後1年間は新人研修を行っています。毎月時間を設け、デビューして実際にあったことの振り返りや、デビュー前に学んだことの答え合わせを行います。 また、売上げアップやサービス向上のための講習会や「共有会」という部活動も行っています。ベテランのドライバーが営業に役立つ情報を惜しみなく教えてくれるので、入って勉強している新人の方もいます。 日頃から先輩ドライバーと新人が集まり、出庫前のミーティングを行うなど、コミュニケーションがとても活発な職場です。 自分の技術を磨くための機会が豊富にもうけられているので、誰でも一人前のドライバーに成長できます。

業界大手日本交通のグループ会社!安定した集客力が高収入に繋がっています。

当社は日本交通のグループ会社で、専用乗り場・月間70万件の無線配車・タクシーチケット利用による集客力があります。 無線配車は、電話・予約・アプリで配車を依頼したお客さまの元へお迎えに行き、送迎する方法です。 お客様を探さずとも集客できるため、未経験の方でも安定した仕事量を確保できるのが特徴です。さらに、カーナビや専用アプリによって、スムーズにお客様を目的地まで案内することができるようになっています。地理については研修で指導がありますが、このようなシステムがあることで「初めての道を走ることになった」 「土地勘がなく不安」という場合でもトラブルになりにくいです。 都内40箇所以上の専用乗り場も利用可能で、特に利用客が多い都心部では、短時間で効率よく売り上げを伸ばすことが可能です。また、銀座や六本木、赤坂といったエリアでは、タクシーチケット利用のお客様が多数いらっしゃるため、集客がしやすくなっています。 このように集客方法が豊富なので、未経験の方でも集客しやすく、営業に時間を割いて多くのお客様を乗せることができます。 さらに、最高歩率は62%!集客力と歩合率の高さで、頑張りが給与として反映されやすくなっています! 慣れてくれば、毎月60万~70万円を手にすることができます。

嬉しい単身寮・家賃補助制度あり!遠方の方も安心して働き始められます。

遠方にお住まいの方でも安心して当社で活躍できるよう、単身寮をご用意しています。 「転職を機に上京を考えている」 「通勤時間を短縮したい」そんな方には特におすすめです。 さらに、家賃補助制度を利用することで、住居費の負担を大幅に軽減することができます。 稼ぎが不安な入社1年目では、当社が所有する物件の場合50%、自分で探した他物件の場合でも40%を会社が負担します!家賃補助があることで、経済的な不安を抱えることなくドライバーとしてのキャリアを継続し、スキルアップに集中できます。 また、上京の有無に関わらず、入社された方全員に入社お祝い金をご用意しています。新人の方には20万円、二種免許をお持ちの方には15万円です。初回給与が振り込まれるまでの生活費を支援するための制度で、従業員からも好評です。 1年間の給与保証などの仕事面だけでなく、住まいや生活費の負担も軽減して皆さんの挑戦をサポートします!

紹介動画

企業の雰囲気や業務の様子を動画で確認いただけます。

募集要項・詳細

給与

想定給与
¥300,000〜¥800,000
入社2年目から年収500万円以上も可能! 月収:【30万~80万円以上】 - 基本給+歩合給+別途手当を支給します。 - 最高歩率:62% 高水準の歩合率です。 - 研修期間:日給10,000円+交通費 - 給与保障:1年間×30万円(未経験者対象) - 入社祝金(規定あり):養成者20万円、二種免許所持者15万円 - 過去1年間の新人の月収実績:426,000円 各種手当 - 住宅支援制度 〈当社所有物件の場合〉1年目:50%会社負担- 2年目:40%会社負担- 3・4年目:30%会社負担  〈他物件の場合〉   1年目:40%会社負担-2年目:30%会社負担-3・4年目:20%会社負担(金額上限規定あり) 年収:【360万~960万円以上】 - 月収から算出した参考値です。 年収例 - 2年目:5,050,000円 - 5年目:7,100,000円 - 8年目:7,550,000円

仕事内容

【どんなお仕事?】 東京都内を中心に営業し、お客様を送迎するお仕事です。 都内40箇所の専用乗り場が利用できます。さらに、無線配車やタクシーチケット利用による安定した集客があります。 未経験スタートの方が多く活躍しており、1年目でも、月収40万円を目指せます! 車種・サイズ・車両装備等 - 全車ジャパンタクシー - 全車無線(日本交通無線) - パワステAT車 - デビッド・クレジットカード・Suica・PASMO・ID等電子決済対応車 - カーナビ・防犯カメラ・ドライブレコーダー・自動日報搭載 - ハイグレード車(全車代替中) - 洗車機 - 配車アプリ導入 - 東京4社チケット取扱い可

応募資格・条件

免許 - 普通自動車免許(AT限定可・取得後3年以上経過している方) - 普通自動車二種免許 経験 - 不問 - 未経験の方も歓迎いたします! 年齢 - 不問 - どなたでもご応募ください! - 定年後は1年ごとの契約79歳11か月まで働けます。

勤務時間

6:00 ~ 3:00
6:30 ~ 3:30
7:00 ~ 4:00
14:00 ~ 11:00
6:00 ~ 17:00
6:30 ~ 17:00
7:00 ~ 17:00
昼日勤・隔日勤務選択可能 = = = <隔日勤務:月12乗務> - 1乗務18時間・休憩3時間 - B勤:6:00~翌3:00、6:30~翌3:30、7:00~翌4:00 - G勤:14:00~翌11:00 <昼日勤:月24乗務> - 出庫時間:6:00、6:30、7:00 - 帰庫時間:最大17:00 - 子育て中や介護中の方などは、ライフスタイルに応じた勤務体系にも配慮します。 - 日勤のみのシフトも面接時にご相談ください。

1日の流れ

以下は隔日勤務の一例です。 14:00 点呼・チームミーティング - 運行管理者から乗務に関する注意事項が伝達されます。 - 出庫前には所属チームでの乗務員さん同士のミーティングが行われます。事故防止や接客・接遇に関する行動目標を全員で共有することでサービス向上を目指しています。 14:15 営業開始 - お客様を乗せるべく、都心へと向かい営業を行います。 - 人の流れを意識することがより稼げるようになるポイントです。 17:30 休憩 - 長丁場のタクシー業務なので、休憩時間はしっかり取ります。 - 1日の業務の中で3時間休憩する決まりになっています。いつ、どこで休憩するかは自由です。 18:00 営業再開 - 帰宅や繁華街までの移動でタクシーを利用されるお客様を探します。 - 六本木や汐留・大手町などにある日本交通グループ専用乗り場を活用すると、確実にお客様をお乗せすることができます。 21:30 休憩 - 深夜の割増時間帯に備え、しっかり休憩をとります。 22:00 営業再開 - 繁華街を中心に営業をします。銀座・六本木・赤坂などのエリアが中心です。 - このエリアはチケット契約をしている会社のお客様が多くいらっしゃるので、日本交通グループのタクシーが優先的に選ばれています。 02:00 休憩 - 4時間以上の連続運転をしないよう、適切に休憩を取ります。 03:00 営業再開 05:30 休憩 - 通勤の最も忙しい時間に備えて、しっかり休憩を取ります。 06:30 営業再開 - 通勤のお客様がほとんどなので、朝は住宅地周辺で営業をすることが多いです。 - ピークの時間は交差点ごとにタクシーを探す人がいて、無線配車も鳴りやまないほど忙しくなります。 09:15 回送・帰庫 11:00 洗車・納金・退社

入社後の流れ・研修制度

研修の流れ ①二種免許取得 - 当社指定の教習所で二種免許を取得します。資格取得にかかる費用は、全額会社負担です。 ②社内教習 - 日本交通グループのマニュアルに沿った接客対応やメーターの見方などの教習を通じて、選ばれるタクシーとなるべき基本姿勢を身につけます。 ③自動車事故対策センターでの研修 - あなたの運転のクセを総合的にチェックします。気をつけて運転するように心がけましょう。 ④都内路上研修 - 都内路上研修では、会社の車を使い実際に自分でハンドルを握り、都心の道を勉強します。 - 運行管理者が同乗して接客の基礎・稼げるポイント・地理習熟のポイントなどを伝えます。 ⑤実務路上研修 - 指導員が同乗して実際の営業を2日間行うことで、入社時研修は修了となります。 - 集大成となるこの研修では「タクシーの仕事は何か」という、タクシー乗務員としての心意気を伝授します。 - この時指導に当たった指導員は、デビューしてからも悩みに対して特に親身に相談に乗ってくれます。 ⑥独り立ち - これまで学んだことをしっかり活かして、一日も早く仕事に慣れるよう運行管理者・班長一同全力でサポートしていきます。 - 乗務開始後も、日々のロールプレイシミュレーション・サービスノウハウの指導など、月1-2回は新人研修があります。 - 日頃から「社内勉強会」 「流し方研究会」 「日立観光座学研究会」など、乗務員同士による自発的な勉強会を行っています。 キャリアアッププラン - 資格取得支援制度があります。 - 福祉タクシー・観光タクシー・乗り合いバス・運行管理者などへのステップアップが可能です。

休日

シフト制 = = = - 月6~8日がお休みとなります。 - 隔日勤務:勤務した翌日は明け休みとなります。明け休みを含めると月16~18日はお休みとなります。 - 昼日勤:4日勤務し1公休を繰り返します。 - 有給休暇・慶弔休暇が取得できます。

福利厚生

- 社会保険完備 - 法定休日完備 - 有給休暇あり - 慶弔休暇あり - 寮・社宅あり - 提携先不動産会社の物件に入居可能です。 - 単身用・家族用、どちらのご用意もあります。 - 住居支援制度 - 入社祝い金 - 交通費支給 - 社員親睦会 - クラブ活動 - 免停時の共済 - 東京4社チケット取扱い可 - 車通勤OK - 制服貸与 - ISO認証取得 - 働きやすい職場認証制度2つ星獲得 - COOL CHOICE 賛同企業 - 地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE(=賢い選択)」に​賛同し、取り組みを行っています。

勤務地

〒120-0005
東京都 足立区 綾瀬6丁目11-22
Google Mapで見る

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?

向いている方

☆ 未経験への支援が充実した会社で働きたい方 二種免許取得費用は会社が全額負担・1年間は月給30万円の給与保証があり、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。 また、現場にでて数か月経っても月に1~2回は新人研修が継続しており、分からないことは気軽に聞くことができる体制も整っています。 ☆ 遠方からタクシードライバーに挑戦したい方 会社が提供する単身寮や住宅補助制度など、遠方の方を金銭的にサポートする体制が整っています。 また、入社された全員にお祝い金として最大20万円の支給があり、最初の生活費や引越し費用をカバーできます。 「地方から新しいキャリアに挑戦したい」 「上京して働きたいが費用面が心配」という形におすすめです。

向いていない方

△ 一人で黙々と作業したい方 高収益を上げている先輩ドライバーからアドバイスをもらえる「社内勉強会」や「流し方研究会」など、ドライバー同士のコミュニケーションが活発な会社です。このような環境を通じ、営業収入のアップをみんなで教え合い、実現していく雰囲気があります。さらに、社内交流も活発なことが特徴です。 黙々と作業をこなしていきたい方や、情報共有の文化を好まない方には合わない可能性があります。

お電話の受付時間は平日10時〜19時です。

会社情報

社名
会社
住所
東京都 足立区 綾瀬6-11-22
代表者
佐藤 雅一
お気軽にご応募ください!
日立自動車交通第二 株式会社からのメッセージ
「あらゆるお客様に、移動する喜びを。」これは、当社が創業以来、受け継いできた想いです。 日立自動車交通は約230人のタクシードライバーが勤務し、個性さまざまな笑顔が溢れています。 当社の強みは、未経験の方への手厚い支援と、日本交通グループの集客力です。 二種免許の取得費用は全額負担・ドライバーとしてデビューしてからも月給30万円×1年間の給与保証があります。 給与保証の期間が長いので、「数か月で営業を身に着けて稼げるようになるか不安」 「地理に慣れておらず成長に時間がかかりそう」という方でも安心です。 職場も和気あいあいとした雰囲気で、普段から先輩ドライバーと新人の情報交換やエピソード共有が活発です。 デビュー後も分からないことは相談したり、ベテランドライバーからコツを教わる「社内勉強会」や「流し方研究会」に参加するなどして、日々知識を磨いていくことができます。上手くいかなかった時は「何かあったらすぐに帰っておいで」というスタンスで、制度面でも環境面でも未経験の方に安心していただけると思います。 集客面では、無線配車や都内40箇所の専用乗り場・タクシーチケットによる集客が強みです。 流し営業に依存しない集客方法が豊富で、ドライバーの方々の収入面での安定に繋がっています。お客様が見つからずに稼げないという心配は要りません。 未経験の方へのサポート・安定した集客力がある環境のもとで仲間と共に成長し、高収入を実現できる環境があります! 皆様のご応募をお待ちしております!

日立自動車交通第二 株式会社に採用が決まった方の声

56歳/男性/東京都在住

  • 入社を決めた理由は?

    研修がしっかりしてそうだったので。

  • 入社してみて良かった点は?

    皆さん親切。同期にも恵まれた。

  • プレックスジョブを利用した感想

    とても親身に提案、相談してくれて助かった。

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。

近くのエリアの似ている求人

ダイドーアサヒベンディング株式会社の画像
【大手グループ企業の安定したお仕事!】飲料を配送するボトルカードライバー|東京都足立区
想定給与
¥262,000〜¥324,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る
中央資料 株式会社の画像
【柔軟な勤務時間と休暇制度】事業系一般廃棄物(紙類、廃プラスチック、ビン缶など)や産業廃棄物を配送する3t-パッカー車 / 2t(ロング・ワイド)-平車ドライバー|東京都足立区
想定給与
¥300,000〜¥360,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る
株式会社 ライフホールディングスの画像
★普通免許から始める大型レッカー車ドライバー★ 9割が未経験スタート!/丁寧な研修・免許取得支援でサポート体制は万全◎/月収40万円以上も狙える安定収入!|東京都足立区
想定給与
¥280,000〜¥400,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る
東武バス株式会社の画像
\入社祝い金を最大30万円進呈/ 充実の福利厚生や休暇制度もあり♪ 大手ならではの働きやすい環境です!|東京都足立区
想定給与
¥300,000〜¥330,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る
有限会社フロンティアの画像
■希望制スポット勤務で稼げる廃棄物運搬ドライバー ■賞与・昇給・退職金あり!週払いも可能◎ ■収入重視の週休2日制orプライベート重視の完全週休2日制|東京都足立区
想定給与
¥250,000〜¥400,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る
有限会社フロンティアの画像
■希望制スポット勤務で稼げる廃棄物運搬ドライバー ■賞与・昇給・退職金あり!週払いも可能◎ ■収入重視の週休2日制orプライベート重視の完全週休2日制|東京都足立区
想定給与
¥280,000〜¥450,000
勤務地
東京都足立区
詳しく見る

他のタクシーの求人を探す

勤務エリア

足立区

乗務する車のサイズ・車種を選ぶ

人気の勤務地・エリアから探す

他のサイズ・車種から探す

職種から求人を探す

お仕事をお探しの方へ

会員登録すると、企業からのスカウトが届きます!また、専属のキャリアアドバイザーに無料で転職相談をすることも可能です!

お問い合わせはこちら

プレックスジョブについて不明点や気になる点がある場合はお気軽にお問い合わせください。

お知らせ

よくある質問

Q. 応募を悩んでいるのですが、その状態で応募するのは迷惑でしょうか?

全く問題ございません。
職場の雰囲気や相性、具体的な雇用条件など「実際に話を聞きにいってみないとわからないこと」がございます。「良いご縁」は、実際に転職活動を始めないと生まれないので、少しでも興味があればご応募していただくのがおすすめです!

Q. 具体的な雇用条件を聞いてみたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

詳細の雇用条件は、ご希望を伺い、ご経験に応じた雇用条件と合わせて「面接」でお伝えいたします。条件が合わなければ、面接後にご辞退も可能ですので、 お気軽にご応募ください。