2023/11/08(水) 求人更新!
【タクシー】大和自動車交通 株式会社のドライバー求人情報詳細|東京都立川市
仕事内容・こんな方におすすめ!
【タクシー業界唯一の上場企業】お客様をお届けするタクシードライバーのお仕事です! 給与は「20万円~40万円」です。
この求人の担当コメント

この求人を担当しているプレックスの新田です! 以下の方にはぴったりの求人ですので、ご応募をご検討ください!
- 長く勤められる会社をお探しの方
- 新しい業界にチャレンジしたい方
求人概要
職種 | |
---|---|
車種 | |
雇用 形態 | 正社員 |
給与 | ¥200,000〜¥400,000 |
勤務地 | 〒190-0013 東京都 立川市 富士見町1丁目25-20 |
歴史ある大和自動車交通グループ
創業から80年以上の歴史を持つ老舗企業です。 大和自動車交通グループは、ハイヤー・タクシー業界唯一の東証上場企業として社会に貢献して参りました。 法令順守など健全な企業体制を維持。 従業員が働き続けやすい環境づくりを日々行い、常に最高ランクの「優良事業者」を獲得し続けております。 互いに協調し合える和やかな雰囲気の当社。 ぜひ上場企業としてだけではなく、大和自動車交通グループの働きやすさを実感してください!
稼げるタクシードライバーを目指しましょう!
未経験の方には、安心の給与保証制度をご用意しております。 他社では保証期間が半年程度と短めですが、当社では1年間と長いところが魅力! 二種免許の取得はもちろん、焦らずじっくり仕事に慣れて行ってくださいね♪ 能力・歩合によって変動いたしますが、ご自身の頑張り次第では月収40万円以上も可能です。 しっかり稼げる環境をお探しの方にぴったりですよ!
待遇重視の方にもおすすめです♪
ご自身の頑張りが評価・還元される賞与年3回・昇給がございます! 当社で長くご活躍いただいた方を対象とした退職金の支給も◎ JR青梅線西立川駅より徒歩5分とアクセスしやすいところが魅力。 遠方にお住いの方や通勤の負担を減らしたい方は必見! また、借り上げ単身社員寮のサポートを行っております。 他にも大和自動車交通グループならではの待遇を豊富にご用意しておりますよ!
募集要項・詳細
給与
想定給与 | ¥200,000〜¥400,000 |
---|
仕事内容
応募資格・条件
勤務時間
入社後の流れ・研修制度
休日
福利厚生
お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
【独自調査】プレックスジョブ編集部からみた
「向いている方」「向いていない方」とは?
向いている方
☆ 長く勤められる会社をお探しの方 そもそも運転と接客双方の技能が必要なタクシーの仕事は、どんなに自動運転が普及しても今後もなくならない仕事です。近年はIT技術導入やMaaSなどの新たな取り組みによって、むしろ安定性を高めている業界となっています。 加えてこちらの会社は、お客様に満足いただけるサービスを提供すべく、現場の最前線で活躍するタクシードライバーさんの職場環境に目を向け、勤務を継続しやすい環境づくりに取り組んでいます。これで最後の転職にしたいとお考えの方におすすめできる求人です。 ☆ 新しい業界にチャレンジしたい方 こちらのお仕事は、普通免許(H29年3月以降)をお持ちであれば、ご応募可能です。タクシードライバーの経験がない方でも、入社後には研修制度が設けられているので安心。他にも、日常的に車を運転される方、都内・郊外の道路に詳しい方には、大きな活躍のチャンスがあります!向いていない方
△ 自己管理できない方 自分で1日の仕事の進め方を管理しないといけないところがありますので、自己管理の力が不可欠になります。給与も働いた分だけ伸びる仕組みなので、自分のペースを守りつつ安定した生活を送りたい、という方には向いていないでしょう。お電話の受付時間は平日10時〜19時です。
会社情報
社名 | |
---|---|
会社 住所 | 東京都 江東区 猿江2丁目16番31号 |
創立 年月 | 昭和14年9月13日 |
資本金 | 5億2,500万円 |
従業員 人数 | 2,732名 |
代表者 | 大塚 一基 |
事業内容 | ハイヤー・タクシー業 不動産業 |
車両保有 台数 | 2,290台 |
大和自動車交通 株式会社に採用が決まった方の声
28歳/男性/東京都在住
入社を決めた理由は?
担当エージェントの紹介から自身で調べて魅力を感じた。
入社してみて良かった点は?
対応が丁寧。
プレックスジョブを利用した感想
とても丁寧かつ親身な対応で非常に有り難かった。
45歳/男性/岩手県在住
入社を決めた理由は?
高い給料
プレックスジョブを利用した感想
東京のタクシーに入社出来た事
30歳/男性/東京都在住
入社を決めた理由は?
給与面、ある程度一人の時間がある点
入社してみて良かった点は?
他社員との関わりが限定的なので気疲れしない点
プレックスジョブを利用した感想
求人が豊富だったので助かりました
採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、大和自動車交通 株式会社の採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……大和自動車交通株式会社 工藤様・村上様
【会社の雰囲気について】
ーープレックス山口
本日はよろしくお願いいたします! さっそくですが、まずは御社の雰囲気について、上場企業でいらっしゃいますので、多くの方が勤務されていて、一括りにはできないかもしれませんが、お伺いできますでしょうか。
ーー大和自動車交通株式会社様
弊社は人柄のいい方が多く、上下関係なく仲がいいんですよ。 社名にも使われている「和」という字の通り、和やかな雰囲気の会社です。
大和温泉なんて言われたりして、なぜかというと「ちょうどいい湯加減で、一度浸かると出られない」なんて
ーープレックス山口
「ちょうどいい湯加減で、一度浸かると出られない大和温泉」上手いこと言われますね!
その仲の良さの秘訣はどんなところなのでしょうか?
ーー大和自動車交通株式会社様
ドライバー同士親睦を深めてもらおうと、慰安旅行を企画したり、社内の部活動も野球や将棋・ゴルフ・フットボールなど、とても盛んです。
会社としても働きかけを行っていますが、ありがたいことに、いい人ばかりで人に恵まれておりますので、仕事の後に練習に行ったり、自然と輪が広まって楽しく活動しているようです。
野球部はタクシー会社対抗試合で優勝したこともございますよ!
ーープレックス山口
なるほど! 部活動かなり活発なんですね!
そのほかにも社内イベントなどはございますか?
ーー大和自動車交通株式会社様
営業所対抗のボウリング大会を実施したり、社員旅行も定期的に実施していますよ!
旅行では箱根の方や北陸の方まで、様々な場所に訪れていますね!

【向いている人について】
ーープレックス山口
先程のお話で人柄の良い方が多いと伺いましたが、タクシードライバーとしての気質や性格については、どのような方が向いているとお考えでしょうか。
ーー大和自動車交通株式会社様
タクシー乗務員としての魅力を何かしら感じてくれている人や、人生を豊かにしたい人、目的・目標を持っている人が向いているのではないでしょうか。
弊社の働き方として、勤務明けはたっぷり休める時間があります。 仕事だけが生きがいという生活だと、時間を持て余してしまうことにも。 趣味やスポーツ、キャンプや旅行など、もちろん、ご家族のために一生懸命働くでもいいのですが、何かしらのモチベーションを保ちながら働ける人の方が長く続けられると思います。
目標意識をお持ちで、芯のあるような方だと、お客様の命を預かる仕事になりますので、安全かつ、売り上げにもつながるような結果を残すことができますね。
私たちは厳しいノルマを架すこともなく、それぞれの自主性に任せています。 そこで受け身ではなく、積極的に戦略を立てて、実行に移すような力が必要になってまいります。 一人一人が経営者というような感じですね。 仕事と向き合い、自分で管理を行って、ペースを作る必要があります。 いい意味でマイペースな人が向いていると言えますかね。
ただ、伸び悩んでいる人がいたら「調子はどう?」なんて、先輩から声がけするような社風なので、一人で孤立するようなことはないですね。
情報交換の機会も多く、みんなで一丸となって頑張ろうという雰囲気があります。
ーープレックス山口
目標を持っている方が向いている、指示待ち・受動的だと続かないし、モチベーションを維持するのが難しいということですね。
悩んでいる人を一人にしないというお話も出ましたが、恵まれた環境ですね。 先ほどお伺いした部活動も情報交換や相談の場にもなっているのではないでしょうか。
ーー大和自動車交通株式会社様
タクシー業界に怖いイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、時代の変遷と共に、とても働きやすい職場に変わってきております。
職場でも社外活動の場でも、親身になって聞いてくれる仲間や先輩などがいますので、安心して働けますよ。

【事業方針について】
ーープレックス山口
時代の変遷というお話もありましたが、今後の御社の事業方針についてもお伺いできますか?
ーー大和自動車交通株式会社様
インバウンド需要も増加傾向にあり、業績は右肩上がりを描いております。
どんどん新しい方に入っていただき、事業を拡大していきたいと考えております。
新しい方に入っていただくために、働く環境を整えています。
例えば、育休や産休の取得も促進しており、実績もございます。 去年育休を取得して復帰したドライバーは、すっかりパパの顔になって戻ってきてですね、とても生き生きとやる気に満ちた状態で勤務しております。 制度を利用して充実した人生を謳歌してもらえて私たちも嬉しく思います。
また、一方で、稼ぎたい人には思いっきり仕事ができる環境でもあります。
ひと昔前までは、タクシードライバーは経験と勘によるところが大きい仕事でした。 しかし大和自動車交通はAIを活用した「需要予測システム」を全車に搭載し、AIがお客様がいらっしゃる場所を教えてくれます。 その他、無線配車、アプリ配車でも注文が入ります。IT技術の活用が進みタクシー営業は進化しています。
近年では中国や台湾でのアプリを活用した空港までの配車サービスも行っておりまして、国内外問わず、様々なお客様のニーズにお応え出来ているかと思います。
ちょうどリリース時期がコロナ禍と被ってしまったのですが、こちらも情勢が落ち着いてきたこともあり、利用者も増加しております!

【アピールポイント】
男性の育休の取得実績があるんですね! 制度の整った働きやすい環境で、それぞれのライフステージに合わせた働き方ができるんですね! 他にもアピールポイントなどはございますか?
ーー大和自動車交通株式会社様
弊社は予備自衛官の方も歓迎しております!
年に30日ほど訓練に時間を割かなければならないのですが、ご相談いただけましたらその期間はお仕事から離れていただいても大丈夫ですし、しっかり給与も支給いたします!
国のために働いてくれるわけですから、当社としてもサポートを惜しみません!
また、弊社ではスタンドを併設しており、燃料補給の手間が省けるのでドライバーには好評です! 少しでも効率よく働いていただけるように、設備を整えています。

【アピールポイントその2】
ーー大和自動車交通株式会社様
女性ドライバーも年々増加しており、快適な環境で業務にあたれるように、白を基調としたパウダールームやシャワーブースなど個室スペースも充実しています。
ーープレックス山口
最近減りつつある傾向だと思いますが、スタンド併設というのは強力なアピールポイントになりますね!
女性も安心して働ける設備もいいですね! インタビューに訪れて、とても綺麗な営業所で驚きました!
ーー大和自動車交通株式会社様
リフォームしたての綺麗な営業所で、皆様からのご応募をお待ちしております!
大和自動車交通ではタクシー乗務員未経験者限定で1年間の給与保証制度もありますので、ぜひチャレンジしてください!
ーープレックス山口
働きやすい設備や制度が整っていて、人も優しいという全方向性の魅力が溢れた会社だということがわかりました!
本日はお時間をいただきましてありがとうございました!
