募集要項・詳細
給与
◆ 月収:293,450円 ~ 293,450円
◆ 基本給:224,000円~224,000円
◆ 通信手当 2,000 円~2,000 円
◆ 資格手当(電験20,000円、工事士10,000円 家族手当(30,000円) 家族手当(子ども1人につき5,000円) 夜勤手当(1回5,000円)
◆ 固定残業代:あり (67,450円~67,450円)
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、38時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※資格手当対象者は資格手当分を追加して算出しますので、金額が変わります。
◆ 昇給:あり
◆ 昇給金額・昇給率目安:金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
◆ 賞与:あり
◆ 賞与回数:3回
◆ 賞与月数目安:4ヶ月分
仕事内容
受電設備(キュービクル)の法定点検において、 専用の点検機材を用いて機器類の検査を行うことで、 お客様の施設の安全と人命をチームで守る仕事です。 *ビルや学校、病院、水道施設等で受電設備機器の点検を行い、 異常があればお客様に適時報告して電気事故を 未然に防止する仕事です。 *点検機材の操作方法等は、これまでの経験の有無にかかわらず、 一から丁寧にお教えいたします。 *お客様やチームのメンバーとコミュニケーションを取りながら 進めていくことが必要な仕事です。 変更範囲:変更なし
応募資格・条件
◆ 必要経験
- 基本的なExcel、Word
(不問)
◆ 必要免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須
- 第二種電気工事士 あれば尚可
- 第三種電気主任技術者 あれば尚可
◆ 必要学歴
- 高校以上
- 必須
◆ 年齢制限
- 年齢制限 あり (34歳以下)
※ キャリア形成:長期勤務によるキャリア形成を図るため
勤務時間
◆ 働き方:フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり7時間
◆ 月平均残業時間:19時間
◆ 休憩時間:120分
◆ マイカー通勤可否:不可
休日
◆ 週休二日制:その他
◆ 年間休日数:92日
◆ 休日:その他
シフト制
◆ 有給休暇:20日
福利厚生
◆ 通勤手当:実費支給(上限なし)
◆ 賞与有無:あり
◆ 年間の賞与回数:3回
◆ 賞与額の月数:賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
◆ 通信手当 2,000 円~2,000 円
◆ 資格手当(電験20,000円、工事士10,000円 家族手当(30,000円) 家族手当(子ども1人につき5,000円) 夜勤手当(1回5,000円)
◆ 休日:その他
◆ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日
◆ 看護休暇:なし
◆ 介護休暇:なし
◆ 育児休業:なし
◆ 加入保険:雇用 労災 健康 厚生
◆ 退職金制度:あり(勤続 5年以上)
◆ 再雇用制度:あり