瀬戸内陸運 株式会社の会社情報・募集中の求人一覧(全9件)
会社情報
社名 | 瀬戸内陸運 株式会社 |
---|---|
会社 住所 | 香川県 高松市 朝日町5-3-110 |
設立 年月 | 昭和33年9月17日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員 人数 | 296名 |
代表者 | 楠木 寿嗣 |
事業 内容 | 一般貨物自動車運送事業 特別積合せ貨物運送業 貨物運送取扱事業 倉庫業 |
車両 保有 台数 | 272台 |
募集中の求人一覧(9件)









採用担当者に直撃!インタビュー
プレックスジョブが、瀬戸内陸運 株式会社の採用担当者に直撃インタビュー。応募前にぜひご一読ください!
今回お話を伺ったのは……瀬戸内陸運株式会社 埼玉支店 笹葉様
【今後の展望・取り組み】
ーープレックス山口
本日はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします!
まずは御社の事業の方向性や、今後に向けた取り組みなどがありましたら教えていただけますか?
ーー笹葉様
当社は健全経営をモットーに事業展開をしております。 多様なニーズにお応えできるように多彩な車両を所有しておりますが、リースや借り入れをすることなく、全て会社で所有しています。
また、2024年問題に向けて給与体系の見直しを行い、厳しい情勢の中でも事業の発展に向けて取り組んでいきたいですね。

【入社後の教育について】
ーープレックス山口
新しい方が入社された後の教育方針について伺えますか?
ーー笹葉様
当社のドライバーの半数以上が未経験からスタートしています。
未経験で入社される方は不安もあると思いますが、長距離ドライバーとして独り立ちできるように丁寧に教育していますので、安心してご応募いただければと思います。

【御社で得られるものは?】
ーープレックス山口
続いて、御社で得られるものは、どのようなことになりますか?
ーー笹葉様
そうですね、埼玉支店で言えば、長距離の場合は給料とは別に宿泊・食費代が支給されます。
地場配送と長距離配送では、精神的にも身体的にも負担の量が違ってきますので、頑張ってくれているドライバーの皆さんにはその分しっかりと手当を支給しています。
また、免許取得支援制度がありますので、4tから大型にキャリアアップもできますよ。
他にもフォークリフトも全額会社負担で取得できたり、やる気のある方はどんどんスキルアップができる環境です。 志の高い方は大歓迎で、皆さんの意欲をバックアップする体制を整えています。
ーープレックス山口
会社からの援助を受けながら資格を取得できるのはありがたいですね。手に職をつけられて、業務の幅も広がりますね。

【入社前に知っておいてもらいたいポイント】
ーープレックス山口
では次に、御社で働く上で知っておいてもらいたいというポイントはございますか?
ーー笹葉様
これからの運送業は人だと思います。どれだけ人を抱えているかで変わってくる。
運送の95%は中小企業です。小さいままでは、立ち行かなくなるでしょう。
また、値下げ競争で値崩れが始まってしまって今に至ります。安かろう悪かろうですよね。
当社はその流れには乗らず、しっかりと業務に見合った対価を受け取れるようにしています。
まず、長距離配送をメインとし、手積み手降ろしをすることで差別化を図っています。
他社が切り捨てた部分に注力することで付加価値を生み出し、値崩れを抑えています。
50代~60代のドライバーさんには体力的に辛いところもあるかもしれませんが、頑張った分は報酬に反映し、しっかり休息してもらえるように、ドライバーさんの休日を増やしていきたいです。
約束を守れる・コンプライアンスを守れるなど、配送品質の高さは荷主様からも好印象で仕事が増えています。 逆にこちらからも質のいい仕事を選べるようになります。
ーープレックス山口
手積み手降ろし業務を引き受けることで対価を獲得し、安心して休めるようにしていくということですね。

【向いている人】
ーープレックス山口 こちらの業務に向いている方の人物像をお聞きしたいのですが、長距離運転が好きな方になりますでしょうか? ーー笹葉様
正直を言いますと、向いている向いていないという区別はないですね。 誠実で約束を守れる方であれば、どんな方でも向いていると言えますし、大型を運転できてフォークリフトが扱えれば、どんな方でも活躍できますよ。
「近くに来たら電話してくださいね」などと言われることがあるので、そういった報・連・相がきちんとできる方がいいですね。 思いもよらない事故に繋がることもありますし、大炎上してから報告を受けても後手後手の対応になってしまいます。 小さなことでもミスがあったら報告できる方がいいですね。 それさえ守ってくれれば、髪色や外見・国籍なども関係ありません。 誠実でやる気があれば大歓迎です! もちろん性別も関係ありません。

【職場の雰囲気】
ーープレックス山口
報・連・相ができて、やる気があれば、性別や国籍・外見は関係なく、どんな方でも活躍できる職場ということですね。 多様性の時代にフィットしていますね。
どんな方々が働いているのか知りたくなってきました。 こちらの支店以外にも会社全体の雰囲気はどのような感じでしょうか。
ーー笹葉様
埼玉支店ですと、基本的に長距離が多くて一週間出て帰ってこない人もいます。
地場運行と違って、主体性・自由性は高く、あまり縛っているようなこともないんですね。
会社全体ですと、和気あいあいとした雰囲気です。 ドライバー同士はかなり仲がいいので、先輩社員からのアドバイスや仕事の情報共有などもしているようです。
事務所の方で炊き出しをしたり、ドライバーファーストな状態です。
一番偉いのはドライバーさん、ドライバーさんが仕事を頑張っているから自分たちもお金がもらえている。
感謝を忘れないように日々お話をしているし、ねぎらいの言葉・挨拶は徹底している。
気持よく送り出す、迎える、そういったことはちょっとしたことだけど、ドライバーさんにとってはとても大きいことかなと思います。
電話点呼の際にも、しっかりとフォロー・ねぎらいの言葉を必ず添えていたり、お互いにリスペクトをもってやっています。
配車担当は人柄の良い方ばかりですね。
ーープレックス山口
配車担当の方がドライバーの方へ向けて挨拶やコミュニケーションを大切にしている雰囲気が伝わってきました。

【締め・アピールポイント】
ーープレックス山口 本日はお忙しい中、貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。 最後に、求職者の皆様にメッセージがあればぜひお願いいたします。 ーー笹葉様
長く働いている社員が多いのは、居心地が良い環境で、安定して仕事があるということだと思います。
業績も好調で人が足りない状況です。皆さんの活躍できる場をご用意してお待ちしておりますので、ぜひ、ご応募いただければと思います!
ーープレックス山口
人間関係も良好な職場で、入社後も意欲次第でキャリアアップできる環境ということがわかりました!
皆様のご応募をお待ちしております!
